ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [noboooon]
どこまで走ろうか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
noboooonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月26日
紅葉の赤城山と奥利根 後編
今週前半
紅葉が始まった赤城山での山歩きと
おまけ(?)で奥利根ドライブをしてきました・・・の続きです
地蔵岳から下りてきた後は
駐車場で一休みをして小沼の周りを歩いてきました
小沼へ下りていくと綺麗な秋の風景
いつも他の場所の紅葉を見たついでに寄ると「紅葉が終わっていた」
でしたので、
良いタイミングに来れたのは初めて
小沼を回る道はフラットで歩きやすい
反対側まで来くると先ほど登った地蔵岳が見える
30分程度で一回りする間に、いろいろな紅葉風景を楽しめました
駐車場に戻って山歩きは終了
BRZで大沼を一回りして沼田側へ下りました
赤城山を下りた後は沼田から日光方面へ
片品村で寄り道
農園を営むご夫婦が手がけるカフェレストランで昼休憩
お好きなパスタ(ナポリタン、無料で中盛り)と
お好きなクレープ(ハムチーズ)、ドリンク付きのスペシャルセット
地元野菜を使ったメニューも色々あって、
また来てみようかと
とても満足な昼休憩となりました
休憩の後は国道401から県道63の奥利根ゆけむり街道へ
尾瀬へ向かう鳩待峠入口付近は紅葉が綺麗
峠道を上っていきます
午後から曇り予報でしたが、予報に反して太陽が眩しくて
日向と日陰のコントラストが高すぎて写真は難しい・・・
坤六峠を通過して、みなかみ町へ
山の上の方の紅葉は終盤の様子
強めの雨や風があれば一気に散ってしまいそうな感じか
奥利根水源の森(尾瀬自然の森に変わった?)から少し先の様子
照葉峡手前は、こんな感じ
照葉峡を過ぎた辺り
紅葉は今頃見頃になっているかな?
奈良俣ダムまで来ました
山は色づき始めたかな?って感じ
紅葉は月末からか???
この後は水上の町に出て道の駅で休憩をして
関越道と国道17号を走って帰宅しました
赤城山の紅葉と峠ドライブを楽しんだ一日でした
おしまい
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2024/10/26 05:14:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
プロフィール
「MotoGPへ行きました
http://cvw.jp/b/1490211/48686009/
」
何シテル?
09/30 03:02
noboooon
[
群馬県
]
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
77
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
飛行機 ( 42 )
お出かけ ( 55 )
ドライブ ( 68 )
モータースポーツ ( 36 )
メンテナンス ( 19 )
資料・お役立ち ( 5 )
スポーツ ( 9 )
日記・記録 ( 10 )
乗り物 ( 14 )
愛車一覧
スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・ 狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation