• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboooonのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

特撮資料を見学

特撮資料を見学


















先週の福島へ出かけた日の
寄り道の様子



天気が悪い磐梯山周辺の桜をあきらめて須賀川市へ



以前から気になっていた
須賀川特撮アーカイブセンターへ


alt








alt






特撮の歴史解説や過去に撮影に使われたミニチュアや
小物類などが見られるというので来てみました



入場料無料で展示物の撮影は可能ですが
デジカメや動画撮影は禁止・・・


スマートフォンや携帯カメラならOKということで
長いこと使っている iPhoneで頑張ってみました


alt








alt








alt








alt








alt








alt








特撮の展示物は映画やテレビ撮影で使用した様々なものが
倉庫に納められた・・・って感じ


alt







でも、よ〜く見ると「見たことある!」ってものが
あちこちにありました



入り口に樋口真司監督が描いた展示物の解説図があるので
それをもらって見ると楽しいかも


alt








alt








alt








alt








映画「男たちの大和/YAMATO」で使われた
1/35戦艦大和がすごかった


alt








2階へ行ってみると


alt








須賀川郊外をイメージした巨大な街のジオラマ


alt








リアルな出来で一瞬脳が混乱した・・・ ^ ^


alt








alt








視聴覚室でCGを使わず特撮のみで作られた
『巨神兵東京に現わる』を見てきました


alt






新旧様々な手法による特撮技術を使って撮影されており
その様子が見れるメイキング映像に見入ってしまった


巨神兵も人が工夫して動かしていました


alt









続いて円谷英二ミュージアムへ



ミュージアムは須賀川市民交流センター内にあり
1階に大きなウルトラ怪獣がいたよ


alt








alt







バルタン星人とレッドキング
個人的にはキングジョーに感動した


alt









ミュージアムがある5階へ


alt






こちらも入場無料で撮影はストロボ無しなら
デジカメOK!



円谷英二監督の生涯や作品に関する展示がたくさんありました


alt








alt








alt








alt








alt








alt








ミニチュア展示は怪獣や機械兵器をどのように作り出したかを
解説するような内容で興味深く見てきました


alt








alt








alt








alt








alt








alt







alt







ミュージアムスペースは、そんなに大きくないけれど
こちらも楽しめました


alt








alt






見学の後は少し外へ


表の通りにもウルトラマンや


alt







怪獣が・・・


alt






散歩を楽しんで駐車場のBRZに戻りました



市民交流センターの駐車場は2時間無料で
全部無料で楽しんできました



おしまいです

ご覧いただきありがとうございました


Posted at 2025/04/29 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資料・お役立ち | 日記

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 2930   

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation