ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [noboooon]
どこまで走ろうか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
noboooonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月22日
八方尾根を歩く 後編
先週半ば
北アルプスの八方尾根を歩いてきた のつづき
岩がゴロゴロの道をモヤモヤ気分で登って行くと
道は木道になった
傾斜はキツイけれど歩くのが少し楽に
振り返るとけっこう良い眺め
左端の建物がリフトの終点
石神井ケルン(標高1974m)
一休みしていると目指す山の上は晴れてきた
ここからしばらくフラットな道で楽々歩き
標高2005mの第2ケルン(息(やすむ)ケルン)
ここから緩い上り
岩ゴロゴロから雪道になった
途中、雲の間に天狗の頭が見えてきた!
標高2040m 八方ケルン(顔ケルン)
空気は冷たいけれど、日差しが身体に当たると暑い!
途中から写真に写ってる外国からの登山者達と記念写真を撮ったり
撮られたりしながら登ってきました
英語、中国語、片言日本語、怪しい英語で
けっこう楽しい気分になる
この日最後の上りを終えると
標高2080m 第3ケルン
休み休み、超スローペースで歩いて来た割には
1時間ちょっとで来れました
下にある八方池を見ると
雪渓が溶けて池の形が薄っすら見え始めた状態・・・
それと目の前にあるはずの
天狗の頭から白馬三山は雲で見えず・・・
休憩しながら「雲取れないかな〜」と見ていると
だんだん雲が上昇して行くよ!
でも、これ以上は行かない・・・
八方池へ下りて
お願いだから山風景を見せてくれよ〜! と祈る?
唐松岳、不帰の峰側から
ゆっくりと晴れてきた!
迫力のある岩山風景が見えてきた!!
見えてきたけど
天狗の頭、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳の頂上から雲が取れない
予定を2時間近く延長して粘りましたが
これが精一杯・・・
八方池の反対側から戻ります
雪渓を渡ると唐松岳、不帰の峰、天狗の頭を背景に良い風景
山道を下りる途中
木道辺りで白馬鑓ヶ岳の頂上が姿を表しました
下りは40分くらいでリフト駅に到着
紅葉の頃にまた来てみようかと考えながら下りてきました
去年の栂池高原もリベンジしたいし
もう一ヶ所、紅葉の山歩きをしたい場所があるし・・・
でもなぁ〜(迷ってます)
さてさてBRZに戻って遅めの昼ごはん
って、大体のお店は昼営業終わりの時間帯
まだ営業中のお店へ
表に「蕎麦」と「馬刺し」の幟旗が立っていたので
おすすめメニューの蕎麦と馬刺しセット
蕎麦大盛りにしてもらったら富士山みたいのが出てきた!(嬉しい)
馬刺しで元気回復!?
満足な昼休憩となりました
休憩の後は群馬まで、のんびりドライブ
久しぶりの山歩きでしたが筋肉痛や
足や膝の関節を痛めることなく歩けてよかった
春頃、右膝が痛くて痛くて
年だからしょうがないか?と諦めモード
でも周りの筋肉を緩めたり伸ばしたり、鍛えて
痛みも無くなり
トライも兼ねて出掛けてみましたが山歩きを楽しめました
まだまだ行ける?😅
おしまい
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2025/06/22 05:13:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
プロフィール
「なつぞら ひこうき 2025
http://cvw.jp/b/1490211/48632607/
」
何シテル?
09/02 05:12
noboooon
[
群馬県
]
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
77
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
飛行機 ( 42 )
お出かけ ( 55 )
ドライブ ( 68 )
モータースポーツ ( 35 )
メンテナンス ( 19 )
資料・お役立ち ( 5 )
スポーツ ( 9 )
日記・記録 ( 10 )
乗り物 ( 14 )
愛車一覧
スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・ 狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation