ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [noboooon]
どこまで走ろうか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
noboooonのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年12月13日
さようならF-4EJ改 ファントムII
先週半ばのこと
朝から、また百里基地へ出掛けてきました
朝一から来たけど、天気は曇り空・・・
空港側から基地の方を見てみれば
スペシャルマーキングのF-4EJ改 ファントムII が並んでいますよ!
F-4EJ改を運用する最後の部隊の 301飛行隊だけでなく
解隊してしまった偵察航空隊の 501飛行隊の RF-4
青森県三沢基地へ移転して、F35-Aへ機種転換をした 302飛行隊のF-4EJ改
「え〜、もしかして301飛行隊は今日でお終いか!?」と思ったら
最終日は次の日でした・・・
天気の予報が悪いから、一日前倒ししてきたのに・・・
なんだか百里基地は記念になるような日を1、2日逃すんですよね・・・
黄色いスペシャルマーキング機は、前回の次の日に引退だし・・・
まぁ、こんなに並んだシーンが見ることができたので良かったのかな?
まぁ、空気が冷えていて陽炎が無い朝のうちに写真に撮れたので
良かったとしましょう
数年前から見ていた百里基地の F-4EJ改ファントムIIも、これで最後
最後の年なので春先から小道具もいろいろ準備していましたが
あまり来れなかったのが残念でしたね
さて、この日はスカイマークのスペシャルマーキング機も見れたし
減便中でも午前中なら数便見ることができました
陸上自衛隊の LR-2が、夕方まで飛んだり降りたりを繰り返し
何かの訓練かな?
F-4は飛ばないけど、F-2 がたくさん飛んでくれました
複座のB型は教育訓練なのか?
滑走路上空を行ったり来たり
急降下や旋回したり
タッチアンドゴーしたりと、いろいろ見せてくれる
前から気になっていた近くで見れる場所へ行ったりして
夕方まで楽しんでおりました
近くの道の駅では航空自衛隊グッズの店が出ていて
301飛行隊の 「無事にカエル(帰る)」のガマガエルステッカーを購入
お守りに何かに貼りたいと思います
また時間ができたら、F-2が飛んでいるのを見に来るかね
おしまい
ご覧いただき有り難うございました
Posted at 2020/12/13 06:08:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飛行機
| 日記
2020年12月06日
久しぶりに百里基地
先週半ばのこと
早い時間に用事を済ませてしまい、他に予定は無し
なので、久しぶりに趣味の飛行機撮影でもしようかと
BRZを走らせ、百里基地へ出かけてきました
到着すると飛行場を共用する茨城空港では
スカイマーク機が離陸準備中
現在、茨城空港では国際線の運航は無く、
国内線も減便で
旅客機を見ることができたのはこれっきり
百里基地側を見てみれば、いろいろ並んでますよ
この日は、大型ヘリの CH-47JA チヌークがたくさん飛んでいました
どこからか飛んできたり、離陸したり何をしているのかな?
そんな中、第3飛行隊の F-2Aが動き始める
エプロンには C-130H ハーキュリーズがプロペラを回していて
こちらも動き始める
こちらは飛ぶこと無く
時々エプロン内を行ったり来たりしているだけでしたね
F-2A が離陸
続々とやってきて青い鳥の群れ? 状態に
暫らくして、301飛行隊の F-4EJ改 ファントムII が動き出す
青いスペシャルマーキングの “ Phantom Forever ” 436号機
半世紀近く運用されてきた航空自衛隊の戦闘機、 F-4EJ改 ファントムII
いよいよ引退ということで見に来ている人も多く、その中でも注目の機体
通常塗装機と並んだよ
同時に発進!
計4発のターボジェットエンジンの轟音と共に離陸していきました
先に飛び立った F-2Aが下りて来た後
しばらくして F-4EJ改 が帰ってきました
この日は、これでお終い
いろいろ見ることができたけど
ずっと曇り空で、たまに小雨がちらついて寒くて寒くて・・・
F-4EJ改 ファントムII は他の基地や広報館に展示されるために
すでに数機が退役し、運用している機体も数も減らしているようで
後でもう一回、見に行こうかと考えています
おしまい
ご覧いただき有り難うございました
Posted at 2020/12/06 05:19:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
飛行機
| 日記
2020年12月05日
3年 56000km
BRZ F型に乗り換えて、3年
走行距離は56000kmを超えました
今年は出かける回数も減り、走行距離はいつもの年より少なめ
先月末に車検をし、いつものようにエンジン、トランスミッション、デフの
オイルやフィルター類の交換
ブレーキフルードを交換して、エンジンや排気系の洗浄も実施
先日、点検後の調子見で少しドライブ
久しぶりに趣味の飛行機撮影をしてきました
短い時間でしたが、色々見れて良かった
報告、おしまい
Posted at 2020/12/05 07:21:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
プロフィール
「なつぞら ひこうき 2025
http://cvw.jp/b/1490211/48632607/
」
何シテル?
09/02 05:12
noboooon
[
群馬県
]
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
77
フォロー
116
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
飛行機 ( 42 )
お出かけ ( 55 )
ドライブ ( 68 )
モータースポーツ ( 35 )
メンテナンス ( 19 )
資料・お役立ち ( 5 )
スポーツ ( 9 )
日記・記録 ( 10 )
乗り物 ( 14 )
愛車一覧
スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・ 狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation