
BRZの走行距離が63000kmを超えました
先週の半ばに定期点検を実施
他にエンジンやトランスミッション、リアデフオイルの交換
ワイパーのゴムも交換してタイヤのローテーションも実施
ついでに気になっていたキズ凹も直して綺麗になって帰ってきました

SUBARUのお店で待っていた時、担当がちょこちょこっとやって来て
「そろそろ新型BRZが発表されますよ」だって

ぜんぜん買い換える気、無し〜 ^ ^
それに、フロントグリルが薄くてナマズみたいな顔が嫌なの
次は車内がもう少し広くて荷物が積めるクルマがいいな
ずっと前には長いことステーションワゴンに乗っていたし
“日本一安全な車”のレヴォーグも気になりますね

でも、走りの面でも性能はいいけど
いろんな中身が複雑そうに感じちゃう・・・ こういうの苦手
たぶん、次も何にも付いていないシンプルな造りの
クルマを選ぶかもね? などと話をして帰って来ました
以上、点検記録でした
ご覧いただき有り難うございました
Posted at 2021/06/24 05:17:05 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記