• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月16日

伊豆・箱根 富士山満喫ドライブ(熱海HISTORICA G.P)

伊豆・箱根 富士山満喫ドライブ(熱海HISTORICA G.P) 皆さま、こんばんは~

今回は約二週間前になりますが秋晴れの伊豆・箱根ドライブの様子をお届けしようと思います。

自己満足な内容で写真多めですがお付き合い下さい(^-^)ノ


自宅から富士山を確認するとクリアな感じ♪
といっても自宅からは山頂付近しか見えないのですが(;^_^A

この日は熱海HISTORICA G.P 2015が開催されるので富士山を期待しながら西伊豆スカイライン経由のルートで向かいます。




天城連峰は雲海の中



でも西側は抜けるような青空~



いままで何度も足を運んだ西伊豆スカイライン



押し迫る雲塊が重なって



広がる雲海…こんな規模を見たのは初めて!!



すげぇ~駿河湾を覆うように広がってて富士山と南アルプスしか頭を出してない



達磨山レストハウスに到着するとNDロド、みん友さんの@MUROさんかと思ったら足立ナンバーでした(笑)

ここからは雲に隠れてるけど東側は大丈夫だな!



静岡県道80号(大仁熱海線)で渋滞もなく予定時刻よりも早く8:50に到着…昨年は遅く到着して駐車場に苦労したので反省して早めにしました。



今年で自分は三回目ですが今年も歴代の名車達が会場を賑わせています♪



開始が10:15からなので、まだ到着していないクルマもあるようで所々空いてます。



この並びは粋な計らい? 伊・英・日の素敵なクーペ達



A112 アウトビアンキ 実動車を見たの久しぶりかも



230SLかな
 


武骨なイメージのボルボですが1800ESはエステートを感じさせるデザインのクーペです



TR4とエラン 英国スポーツカーは個性的で魅力的ですね



とってもキレイだった2000GT



今回の目玉、国内唯一 テスタロッサのケーニッヒ



10:45からは長閑な雰囲気の中、タイムラリーが開始。
皆さん手を振りながら満面の笑みでスタートされていました!




こういうのってイイですよね~♪



タイムラリーながら会場の見学者もラリー参加者ものんびりと良い雰囲気に包まれていました(^-^)

※ 後日、フォトギャラかフォトアルバムにクルマを記載したいと思ってます。



会場を後にする前、西伊豆スカイラインで呟いた何シテル?に頂いたコメントに返信


懐かしいお友達からのコメントで富士山がクリアになっているとの事なので伊豆スカイラインを山伏峠から北上するルートにしました。




西丹那駐車場で富士山を撮影していると離れた場所から手を振りながら近付いてくる人が?ダッ?ダレ




みんカラを通じて初めてオフした古くからのお友達の☆海さんでした( ̄▽ ̄)自分が刺激を受けドライブや景色を楽しむようになったキッカケを与えてくれた人です♪


何シテル?で近くの十国峠にいるのは知ってたけど…
時間も経ってるし、まさか会えるなんて思ってもいませんでした!

しかもお話してたら、みんカラで覚えのあるK-OBⅡさんまで登場~物腰が柔らかく優しそうな方でアストラさん2をカッコよく撮っていただきました♪ありがとーございます(≧∇≦)

あの頃とお互いにクルマは変わってしまいましたがお会いできて嬉しかったです!



いつもの場所からパチリ



今日は珍しく富士山が見えてる♪
こんな景色、空から見たら素敵だろうな~自分は無理ですが(笑)




プロレスファンにはお馴染みジグソーのスカイ・ハイでもどうぞ(笑)



定例の秘密基地の偵察…たっ たっ 隊長~

女性2人が変な踊りしながら誰かと交信してます!

本日の秘密基地、異常ありでございます(゜O゜;




あっ! パラグライダーで飛んでった(笑)



か どうか分かりませんが

自分は伊豆スカイラインから芦ノ湖スカイラインへ




レイクビューからの芦ノ湖



絶景の看板につられて歩かされた景色(笑)



そこからの伊豆半島



定番の杓子峠



居座るクルマがあったのでクルマ無しでパチリ



湖尻峠に着いた頃は富士山は雲隠れ(-_-;)



まだ若く銀色に輝くススキがキレイだった



登り始めは余裕あって足元の花にも目がいってたのに…
ここまで登ったら息も絶え絶え

(やっぱドライビングシューズじゃなくてトランクにあるトレッキングに履き替えるべきだった。)



仙石原のススキも気になったけど空腹に勝てずに姐さんお勧めのお蕎麦屋さんへ~大盛り食べるぞー( ̄▽ ̄)



やば!臨時休業だ!
行くなら連絡するように言われてたんだった(゜ー゜;A

どうしよう~ここから蕎仙坊さんやアガサさんが紹介してたフォルクローロさんは距離あるし…何よりお腹空き過ぎです(笑)

で、思い出したのが青空さんやオフ会でお会いした時にパピ4さんが絶賛されてたカル麺さん(お昼の営業時間ギリギリ&最後のスープだった)



ツルツル・モチモチの麺とバジル、ニンニク、オリーブオイルの効いたトマトスープが美味しかった~ランチメニューでサービスのご飯(パン)をスープに入れればリゾットとして二度楽しめます♪

ラーメンなのかというと意見も分かれそうですが「自分はとにかく美味しかった」ですρ (^0^ )満足・満足

富士山がこんにちは~してれば裾野市のコスモス畑と思ったのですが厚い雲の中だったのでモチベーションを保てず帰路に



望遠も広角も必要なしと思ってバッグにはマクロしか入れてなかった…なのでデジカメよりも広角なスマホの写真です(^^;

雲海にも富士山にも恵まれ偶然にもお友達にも会う事ができ、とても満足な一日でした~

最後までお付き合い、ありがとうございました♪
次回は富士山周辺の紅葉(小富士 TAKE2)の様子をお届けしようと思います。

それでは皆さん、良い週末を(^-^)/明日晴れるとイイな~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/16 17:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「如月のドライブ(西伊豆・南伊豆)♪ http://cvw.jp/b/1490307/39495481/
何シテル?   03/30 22:50
みんカラを無理のない範囲で楽しめたらと思います。 どうぞヨロシクお願いします(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 11:01:00
桜と富士山 2018 忍野八海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 12:24:34
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 17:27:39

愛車一覧

オペル アストラワゴン アストラさん2 (オペル アストラワゴン)
平成25年11月23日 早朝 路面凍結によるスリップでアストラさんを廃車にしてしまう。 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
とても気に入っていて約10年乗っていました。特に大きな故障もなくACのマグネットクラッチ ...
オペル アストラワゴン アストラさん (オペル アストラワゴン)
オペル アストラ ワゴン CD スポーツエディション 全国限定200台 当時のカタログの ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
コンピュータ不良でユニットを2回交換しました。 ZAUBER EURO 16インチ TH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation