• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃばりきの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2013年7月25日

SHUEI 2インチ リフトアップコイル 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1

とうとうやっちゃいますっ!!
リフトアップです(*^^*)

空飛ぶサーフですww

場所は毎回同様
父の働くHのDラーですww
堂々と改造しちゃいます(^^;)ww

2
フロントサスと2インチアップサスの
背比べです(っ´ェ`с)♪

あんまり変わりません…(^^;)ww
でもつけると…(* ̄ー ̄)
3
せっかく父を避けて撮影しようと思ったのですが
いきなり入り込んできました:(;゙゚'艸゚'):ww
4
そしていきなりフロント完成!!

フロントアゲstyleですww
このままが一番かもしれません…
5
横からです!!
いい感じに平行!?
んー…フロント上がりかなww

それにしてもタイヤがちっちゃいです…
来年にはマッドタイヤに…!?ww
6
そしてデフダウンです♪
父いわく別につけてもつけなくても
あまり変わらない物らしいです…
高かったのに…(..)
7
リアサスです♪
リアは簡単だったみたいで
両方で15分程でやってましたww
8
場所は変わってリフトアップ後の
フォトです!!(* ̄ー ̄)

いやー、素敵(*´^`*)ww

そして泥汚れもww

ショックが純正のせいか、
段差での衝撃がえげつないですww

でもオンロードでは何故か
快適になった気が…ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月4日 20:53
今度乗せてや!
コメントへの返答
2013年8月5日 0:13

いいぜ~(* ̄ー ̄)
マーチと目線が更に違くなったぞww

2013年8月4日 20:54
段々と厳つくなってきたね~~。
4インチ上げくらいにして33インチとか似合いそうですね。
コメントへの返答
2013年8月5日 0:16

コメントありがとうございます♪

いやぁ、嬉しいお言葉です(*^^*)

4インチ上げからの33インチ…
喉から手が出るほどやりたいですww
フロントには後々1インチアップの
スペーサーをかまそうと…(* ̄ー ̄)ww

やっぱ四駆はリフトアップですよね★



2013年8月4日 21:34
うわーいいなー(^o^)

僕もやりたいです。( ^∀^)

かなり良さそう、d=(^o^)=b
コメントへの返答
2013年8月5日 0:18

ありがとうございます(*^^*)

いいですよ~★
是非やっちゃいましょ!!

サスによって乗り心地が
変わるっぽいですが(>_<)

スペーサーなら乗り心地は、
そのままみたいですね♪

2013年8月4日 22:41
シューエイは
硬いみたいで衝撃が
やばいですよね(^^)

でもオンロードなら
いいかもです(^^)
コメントへの返答
2013年8月5日 0:23

あ!!
そうなんですか(゜ロ゜;
ショックが純正だからじゃ
無いんですね(^^;)

やっぱりオンロードでは
なかなかいいですよね♪
純正よりいい気がしますww


2013年8月4日 23:57
遂にアゲアゲですね♪

その次は・・・・・・
フロント下がりが気になりだしてwwww
スペーサー入れて・・・・・ゆくゆくはボディリフトみたいな流れですよね♪

背の高い215はこちらでは余り見かけないのですがw
やっぱあげてる方がかっちょいいです^^v


フロントのアライメントはとりましたかぁ??
やっておかないとwタイヤがめっちゃちびますよ><
コメントへの返答
2013年8月5日 0:26

本当に遂にです(^^;)ww

いやぁ~
まさにその通りですww
来年にはフロントにスペーサー、
そして一回り大きいマッドタイヤをと…
まだ、妄想段階ですが(^^;)

今月の給料でとろうと思ってます(>_<)


2013年8月4日 23:59
オシャレですね(^-^)/
サスだけでこんなに前下がり解消できるとは!!!!!
HのDラーでも使わしてもらえるなんて羨ましい環境です♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年8月5日 0:30

いやぁ嬉しいお言葉ですよぉΣ(ノд<)
でも色々と負の連鎖が…ww

まだやっぱり前のめってますよ(ToT)
次はスペーサーを…ww

メインピットの横のサブピットの
隣でやりましたww
青空整備ですww
でも本当に助かりますね(T^T)
工賃がかからないのが
一番でかいですね(* ̄ー ̄)ww


2013年8月5日 7:33
リフトアップおめでとうございます。
乗り心地が気になるようになってきたらビルシュタイン5100のショックと組み合わせると良いかもしれませんね^_^
オクで比較的安く手に入りますし。
スペーサーかます際にやられてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2013年8月5日 8:27

おはようございます♪
そしてコメントありがとうございます(*^^*)

ビルシュタインやっぱ
良いらしいですね♪

そうなんですか!?
早速調べてみます(* ̄ー ̄)

貴重な情報ありがとうございます(^-^)


2013年8月5日 12:48
やっちゃいましたね~(^-^)/

アゲアゲ病にかかるんで、しばらくしたらまた更にアゲアゲしたくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2013年8月5日 21:34

こんばんわ♪

やっちゃいましたよぉ(* ̄ー ̄)
本当はもっと前にしてたんですが
なかなか時間がなくて…(^^;)

もうすでに…ww
でも色々と計画が進行中なんです♪
まぁ、来年の夏のボーナスを
また全て使うのですが…ww

2013年8月5日 20:58
ついに決行ですね♪

リフトUPって車がでかくなったようでいいですね^^

サスはどこのですか??

自分も早くアゲたいですwww
コメントへの返答
2013年8月5日 21:38

遂に遂にですヘ(≧▽≦ヘ)♪ww

本当にそうです(* ̄ー ̄)
しかもステップも外してあるので
乗りにくさ倍増で幸せですww

サスはSHUEIってとこのです♪
オンロード、本当に快適ですよ★

やっちゃいましょう!!
フルリメ期待してますよっ(*^^*)


プロフィール

「やっちゃいましょう(o◞ิ‿◟ิo) 笑
僕はアイランドスタイルが
最近の目標ですww@tubachi 」
何シテル?   07/07 19:34
はじめまして ちゃばりきと申します。 HDMなサーフ目指して 頑張っております。 フル前期GenuinePartsに拘って Hawaiiな雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

注意喚起も含め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 18:51:28
フロントインナー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:59:16
ミラ男のアホ行きカスタム!!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 22:06:13

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
・MODEL RZN-215W HILUX SURF SSR-X AMERICAN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation