• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

シェイクダウン

シェイクダウン








本日は休日

天気は曇り、シェイクダウンには雨じゃなくてよかった(^。^)y-.。o○










先ずは、生のソーセージを約80度で20分ほどボイル

ランチ用です(笑)


フルーツは裏庭のブルーベリー















満を持してシェイクダウンに突入(^^)/




大物用に大型!ドラム缶燻製器

先ずは炭を興し、2時間位持つように炭の量を調整。

温燻なので内部温度は70~80度位かな。










燻製時間は1時間半を目安にして・・




もう少し色を付けたいので後30分

器が大きいのでスモークチップを結構使います。

蓋が取り敢えずの板なので、煙の出具合が判断できるようにしたいですね。








お隣のおばちゃんに2本、1本味見(^。^)y-.。o○

余分な脂が落ちるので、味が格段に良くなってます。











ベーコンは下処理だけで3~7日掛かるので次回に。



シェイクダウンの結果、モディファイポイントは

間にもう一段網を入れ、扉を付ける。
底に穴を開け、コンロ&チップ入れが入るようにする。





こんなのが作れたら最高(^^)/








ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/07/29 22:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年7月29日 22:17
ドラム缶なら、色んな燻製が作れそうですね。(^-^)
コメントへの返答
2020年7月29日 22:29
こんばんは(^^)/

小型のものを使用してましたが
大きい物が前から欲しかったのでドラム缶燻製器のスタートです。

小さい燻製器はベランダでも使えますよ(^_-)-☆
2020年7月29日 22:35
こんばんは(^^)/
シェイクダウン!
映画と思いました(^-^;)
お隣のおばちゃんに1本味見?
濃厚熟成燻製1本起ちですね~
シェイクダウンと言えば
エディマフィのボブシガな
西方でした(-_-;)
コメントへの返答
2020年7月30日 8:21
おはようございます(。•̀ᴗ-)✧

シェイクダウン
F1などではテスト走行です。
RALLYでは本番同様の走行テスト!

Cooたろう的には
ぶっつけ本番!改良点も見つかりました(◠‿・)—☆
2020年7月30日 7:27
おはようございます~☀

余分な脂が「落ちる」・・・・
  シェークダウン~♪♪
上手いねこの「おち」
Cooたろうチャンのアメリカン
ジョーク、スパイシ~で好きや
ワ~(^◇^)~笑~笑
コメントへの返答
2020年7月30日 8:24
おはようございます髭爺ちゃん(。•̀ᴗ-)✧
熱くて、振って落とした!
これもシェイクダウン(笑)

落としたオチはベタ過ぎですやん(≧▽≦)
2020年7月30日 7:36
[訂正]
シェーはおそ松くんのイヤミ
シェイに訂正や~
  いやお恥ずかしい💦💦
笑かしよりますね~ 笑~笑
コメントへの返答
2020年7月30日 8:28
シェイクが発音的に合ってる?
日本だとシェークも有りです(笑)
珈琲焼酎に合う燻製が出来るよう、精進します(◠‿・)—☆
2020年7月30日 11:50
やっぱ、スモークですよね〜
コメントへの返答
2020年7月30日 11:57
ですよねぇ~

そちらだと普通にBBQ,スモークの文化ですね(◠‿・)—☆
2020年7月30日 14:08
アレ?
ソーセージも手作りなんですか?

マメですねぇ(笑)
コメントへの返答
2020年7月30日 19:00
こんばんは(。•̀ᴗ-)✧

残念ながら今回は時間が無く市販の生ソーセージです(笑)
ソーセージ作りに手を出したらハマるの判ってますからやりません(笑)
旨いベーコン、スモークサーモン、牡蠣のスモークでしょ(◠‿・)—☆
2020年7月30日 19:17
こんなスモークサーモンが出来ましたら、頂きに上がります。
コメントへの返答
2020年7月31日 23:01
こんばんは(^^)/

スモークサーモンが出来たら
ご一報差し上げます(笑)

更にクオリティを上げるよう
ダイレクトイグニッション加工中!
NB用作りましょうか(^^)/
2020年7月30日 22:40
Cooたろう様、こんばんは。

降ろすのん、雨で無くって
何よりでしたねーーー!

うちの会社の、ドラム缶処理…
「青のん」は、あげても良し
「緑のん」は、回収指示が~(笑)
コメントへの返答
2020年7月31日 23:18
コンバンハkazu様(^^)/

緑のは回収・・って
鉄板が厚いとか?

青いの薄いのかなぁ・・?

プロフィール

「Cooたろう走る http://cvw.jp/b/1490773/48585999/
何シテル?   08/07 08:02
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終活~断シャリ からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:13:04
岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて53年 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
借り物画像です 当時近所のパーツ屋の社長(東京ブレーキ・ワンデイスペシャルのパッドとか ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
借り物画像です 当時 鋼のど根性 というキャッチフレーズだった様な記憶が。 ●全長×全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation