• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooたろうのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

探る・・・部屋のレイアウト

探る・・・部屋のレイアウト
回転ずし買ってきて並べただけ・・って 何言うとりまんねん(=゚ω゚)ノ


生まれて初めて握った

刺身だの、寿司は料理じゃないと思ってる・・・反論買うぜ(=゚ω゚)ノ

寿司は、寿司屋のムスメのオクが上手なので、イタリアンな俺がやることはないが。

偉いのは、華屋与兵衛さん

それからほとんど変わってない、変わりようのない究極の形なのだろう。



オーディオ・・偉い、凄いのはJBL

敬愛してやまないジェームス・バロー・ランシング

現代のスピーカーの形を開発。

それからほとんど変わってない、変わりようのない究極の形なのだろう。




縁あって知り合い、意気投合したトラさん

カーオーディオも一式使ってもらうと約束したので

未だ片付かないNEWLABOの荷物の中から引っ張り出す



まだ、倍の荷物が物置に(^-^;

addzest HX-D20L Limited
DACから接続してテスト、外部入力があるのでipod,ウォークマン、スマホ音源が聴ける



陰婦ぃにてい  河童



Kicxs labo ツィーター豪華ケース入り



addzest A320激チューン・・多分

マーチにまだ車載したまんま

下手なものは上げられないのでチェックしないとならない。



NOTEのシステムはオペアンプをOPA627からLME49710に乗せ換えました。

まだエージング中ですが、今日、オヤッとしたところもあり今後が楽しみです。






ずうっと気になっていることがあるのですが

前回、takuya先生に教えてもらったOPA2604の激変

別電源で電圧を上げると,かなり変わるらしい。

いずれ試さないわけにはいかない(=゚ω゚)ノ・・・秋の夜は長いが、もう眠くなったので m(__)m90




Posted at 2016/10/10 23:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Cooたろう走る http://cvw.jp/b/1490773/48585999/
何シテル?   08/07 08:02
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
9 1011 1213 1415
1617 1819202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

終活~断シャリ からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:13:04
岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて53年 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
借り物画像です 当時近所のパーツ屋の社長(東京ブレーキ・ワンデイスペシャルのパッドとか ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
借り物画像です 当時 鋼のど根性 というキャッチフレーズだった様な記憶が。 ●全長×全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation