• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooたろうのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

つくばみらい~筑波~蕎麦屋(^^)/

つくばみらい~筑波~蕎麦屋(^^)/













山越えの蕎麦屋に行く為(笑)に仕上げたロードスター

脚周りのセッティングで四苦八苦

都合、4回組み直したサス。スプリングをTEINからマツダファクトリー製に。















スタビライザー(アンチロールバー)フロントのスタビリティ向上に必要ですね。

ボディ、足回りを固めたのでさほどロールはしません。

でっ、撤去!






海苔味はフロントのスケートの様な、頼りない手応えから

しっとりとしたハンドリングに代わり、路面の状態が掴みやすくなりました。


ボディのエージングが進んだ事も要因でしょう。









未だ走行が少ないので、今日は足回りの回転系の慣らしを兼ねてプチドライブ。

麓の大池公園から不動峠(朝日峠のお隣です)。

パープルは走りません、地元走りなコースです。














久々な峠は少しテンションが上がります・・・が!

休日の昼間はサイクリストがやたら多いので要注意!











ブラインドコーナーは、(曲がると車がいます)

昔から自分への戒め、と言うかラリーでブラインドはドリフトが安全です。

落ちない(゚д゚)!ぶつからない(^^)/

コーナーは殆どクラクションを鳴らして行きます。
















不動峠の頂上

サイクリストが記念撮影、それを撮影するCooたろうです。













左に行けば湯袋・山頂へ

右に行けばお目当ての蕎麦屋方面です。











下りは今回は遠慮したいのですが・・フロントが下がりすぎです(-_-;)













枯れ葉で足元がすくわれると・・・落ちます( *´艸`)

インに付きすぎると側溝に・・・落ちます(>_<)












ここで一休み

側溝を流れる筑波山の絞り水、贅沢な水洗トイレです(笑)








枯れ葉って雰囲気が良いですね

ただ、このタイヤで枯れ葉はズルズルです(笑)














さて、麓に降りて蕎麦屋に到着!

柿岡のかまた屋です。約50年は訪れてます。












昔からさほど変わってない店内です。















天ざるをオーダーしました。

先代からは大分メニュー構成も洗練されてますね(^^)/

蕎麦は先代の角ばった物から、少し平べったくなりました。

コシも今の若旦那の方がありますね(*^^)v


今年の地粉、山の絞り水、地元のトロロつなぎ。甘味があります(^^)/














もう一本走る前にICCに寄りました。

ICC(茨城中央サーキット)常設のジムカーナコースです。















今日はICC主催の走行会でした。
















午後のスタートに間に合いました。

上位から下位の順番です(笑)






FIT RSかな?リミッターが掛かっても踏み抜く姿勢がイイですね。

昔はバルブサージングしてから3秒って言われたモンです(笑)




















コースオーナーの加納君(昔のクラブ員です)と久しぶりに会いました。

30年振りくらいですね、懐かしくて色々話をしました。

ジムカーナはバランスというの同意見ですね。

ND5RCがグッドバランスと云うのが良く解ります。











Posted at 2020/12/13 18:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁に出しました http://cvw.jp/b/1490773/48579473/
何シテル?   08/03 13:32
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20 2122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

終活~断シャリ からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:13:04
岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて53年 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
借り物画像です 当時近所のパーツ屋の社長(東京ブレーキ・ワンデイスペシャルのパッドとか ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
借り物画像です 当時 鋼のど根性 というキャッチフレーズだった様な記憶が。 ●全長×全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation