• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooたろうのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

超忙しい休日

今日は休日 のんびりのはずが・・・・
8:30に家を出て警察へ車庫証明書を受け取りに。
次に市役所へ印鑑証明を取りに。
それを持って友人の車やASEへ・・・。
急いで家に帰り、インテークの清掃に取り掛かる。
次にサスペンションの交換に取り掛かる。
間に遅い昼食休憩・・30分(^-^;コーヒー(ドリップ)カレー(レトルト 笑)
いよいよオーディオに・・・(^^♪
D10を取り付け、スピーカーの配線の加工
最後に9255の取り付けて今日は終了
超忙しい一日でした。

Posted at 2015/10/28 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

ダイハツムーブ!走る実験室

ダイハツムーブ!走る実験室
車の写真を整理していたら・・・あまりにも少ない(ToT)/~~~
昔はPCなかったし・・・
思い出深い車たちの中で、異質な車ダイハツムーブ!
仕上げるためにオクで購入したターボチャージャー役60基。
スーパーチャージャーは5基購入、インタークーラーは10台ほど。
ミッション3基、エンジン2基(ダイハツの4気筒JB-JLは頑丈)
【目標180PS】
TURBOとSC・・・マーチRみたいな物。
実際はシャシダイで148PS
ミッションブロー、エンジンブローは当たり前でした。
Posted at 2015/10/28 00:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2015年10月19日 イイね!

9255&JBL番外

MUSEがちょっと・・嫌になったので
東進UTSJとELNAのSILMICに交換。
オペアンプは取り敢えず5532で。MUSESの8920と8820を挿してみる。
8820が意外と良い(~_~メ)
今回の改造で解かった事
コンデンサ交換ではオペアンプ交換程の変化は無かったが
Roederstein RDE 10uF、東進470uF、SILMIC47uFを入れ替えることによって
オペアンプ交換位の変化が感じられた。
昔から言われて来た事だけど、オーディオは何を変えても音は変わる。
深いなぁ~
Posted at 2015/10/19 19:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年10月17日 イイね!

9255&JBL

9255&JBLLanzer VIBE430 800W
ホントはこんなパワー要らないんだけどねぇ(^◇^)
大パワー、高音質(-。-)y-゜゜゜今までの車がうるさいから
特にロードスターはSOLEXの吸気音が最高に良いし、セッティングしている時なんか
オーディオ要らなかったし・・・
オーディオ聞き始めるとタイヤノイズ(Sタイヤうるさい)エキゾースト、吸気音
で、どんどんアンプもパワーアップ!
lanzerとORION HCCR250Rでガンガンと。
暫くほったらかし状態だったので、ちょっとモディファイ(^^♪

1chと2chのmuseを外してRoedersteinを付けてみる。

エージングも無しで聞き比べ
Roedersteinに軍配が上がる(俺的には)音がかなり明瞭になってきた。
MUSEは音楽を聴くには良いかも。ボーカルはちょっとベールが被るな


Posted at 2015/10/18 00:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年10月11日 イイね!

ポチってしまったぁ

Keino車検が12月に切れるので車を物色してた。
ロードスターの作業は仕事が忙しE/Gのオーバーホールとチューニング(多分人生最後なので気合が入ってる)
ボディの再補強、オーバーボディ化、全塗装は無理と判断(ToT)/~~~
インプ(当然GC8かGF8)を買おうとしたら・・・猛反対(良く解ってらっしゃる)・・・・断念(ToT)/~~~

昨夜オクで見てたらノートがあったので、即決ポチっと!
朝おきて???何か釈然としていない私。色は嫌いな黒だし全塗装しなくちゃならない~
多分、ブルーにしてBLUE NOTE
まぁ~俺が吊るしで乗るなんて死んでもあり得ないし(-。-)y-゜゜゜
オーディオの車と考えれば良いかも。
Posted at 2015/10/11 11:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤快速? | 日記

プロフィール

「Cooたろう走る http://cvw.jp/b/1490773/48585999/
何シテル?   08/07 08:02
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 6 78910
111213141516 17
18 192021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

終活~断シャリ からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:13:04
岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて53年 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
借り物画像です 当時近所のパーツ屋の社長(東京ブレーキ・ワンデイスペシャルのパッドとか ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
借り物画像です 当時 鋼のど根性 というキャッチフレーズだった様な記憶が。 ●全長×全 ...
© LY Corporation