• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooたろうのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

イバカ―オフ明けて・・・ケツは熱いうちに打て(=゚ω゚)ノ

イバカ―オフ明けて・・・ケツは熱いうちに打て(=゚ω゚)ノ仕事終了後直行したのですが、到着したのが9:30頃(-_-;)

行ってみると、未だまだ宵の口(^^♪


takuyaさん,wataruさん,横浜支店さん、たじさん、遠路はるばる宮城からblackcherryさんとお友達

そして真打不二子ちゃんが・・・いません?


いました、車の中で何やら引っ張り出していじってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

こんな所でェ~、太くて黒いのをいじってるΣ( ̄□ ̄|||)

田んぼだけにしろよぉ~(=゚ω゚)ノ



詳細は不二子ちゃんの楽しいブログで、お楽しみください。



まず今回は、yama1115さんがバックロードを聴いてくれました。

いい曲を紹介してくれました、中々良いです(^_^)v

で、音わぁ~・・・
Yama 9255弄ってあるのですかぁ~( 一一)ジロリ

Coo はい、ステージ5は( ̄ー ̄)ニヤリ

Yama デコデコは( 一一)ジロリ

Coo  はい~っ? 車はデコボコですが(-_-;)

Yama 9255のI/V変換部の・・・DACの・・・なんたらかんたら~

Coo  アイビーの変態アヒルが悪さしてるからですかぁ(^O^)/ヨクワカランが(^O^)/


それでは聞かせて貰おうぢゃねえの(=゚ω゚)ノ yama1115スィビック~


センターのプリアンプがぁ~アッテネーターがぁ~カッコいいですぅ~(^O^)/

Coo なんだぁこの音わぁ~
    絶対なんか・・・隠してる( 一一)ジロリ

yama デコデコいじって約2年あそんでますぅ~(-。-)y-゜゜゜

Coo 変な音は退治して、音と対峙しないようにしてる俺がぁ~
    爺っと対峙した約20分

Coo 俺の9255って、まだ とば口でウロウロして、中に入ってなかったんだぁ(-_-;)


冗談はさて置き、大変勉強になりましたm(__)m
一子相伝のレシピ、感謝です。
俺流にイタリアンに仕上げますm(__)m


そのあとにJINさんとオフ(^^♪

トロンボーンプレーヤーに聴いてほしかったラッパの音。

聴いてもらい話せてよかった(^^♪

是非、整備オフしましょうね(^_-)-☆



で、ケツは熱いうちに打たないと、朝も早く起きました(^^♪

9255が早めの夏休みに入りました。

ピカピカの銅メッキシャーシの「高級機に見えるぅ~」HX-D20(笑)
ノートの上座に鎮座しております。


パーツが無いのは判り切っていますが

やらずにおられるか(=゚ω゚)ノ

やれるだけはやった。


   う、うおぉ~なんだぁこの変わりようわぁ(^O^)/

音の激変、初めての経験です(T_T)


いじってる間にレンガを2つ作りましたヽ(^。^)ノ

油分を断つ事は凄く大事です、「油断大敵」は此処からきてます。


皆さん昨夜は遅くまでお疲れ様ですm(__)m

又、お会いしましょう(^O^)/


CDとは違いますが
Island Magic" from Dave Weckl Master Plan






Posted at 2016/05/29 22:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年05月27日 イイね!

理科の実験 Ⅱ

理科の実験 Ⅱ



帰宅後、昨日に引き続き

理科の実験を(^_-)-☆


又、取り敢えずなので・・・いつもの事ですが(-_-;)


不要のパーツから部材を取り外します。

左のグレーが元の色です。



テストなので12Vのバッテリーからです。

ググってみると、電圧は低めの方がいい結果が期待できそう。
PC電源で3.3Vが取り出せるので・・・OK牧場(-_-;)



次に肌があれているので、ペーパーを掛けて実験。




早速ばらしてペーパー掛けて~ 
      って、明日はイバカ―オフだぁ~(^_^;)



次期作業は、takuya331先生に教えて頂いたところの、改造に着手するので

『まぁだ、やってねぇのかよぉ~( 一一)』 って言われそうm(__)m


ペーパー掛けて、サンドブラストして(^。^)y-.ムフフ


銅メッキに挑戦するぞ( `ー´)ノ



Posted at 2016/05/27 18:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年05月26日 イイね!

理科の実験( ̄ー ̄)


かねてからやろうと思っていた、理科の実験

みん友、ノートRさんの記事で、気になっていたので


アンプを取り外すのを機に、やってみることに。


トイレ掃除の準備です(笑)



ステンレス板と端子を入れます。


12Vのバッテリー(3Vで充分)を接続して、スタート(=゚ω゚)ノ
5分くらいで電気錫メッキ被膜が取れました。

錫の導通抵抗は、かなり悪いので、これを除くことで無酸素銅だけになります(^_^)v


強アルカリで中和します。




ペーハーは測ってませんが、舐めて酸味があれば酸性、苦けりゃアルカリ~(-。-)y-゜゜゜

ペーパーで磨いてコンパウンドを掛ければOK(^_-)-☆



端子がこのままだと腐食して導通が悪くなるので
保護としてクレ2-26を塗布、ケーブルをカシメます。



チューブを被せ仕上がり(^_-)-☆

   ど、銅~よ!( `ー´)ノ


一生懸命にこんなことしたって、音は変わりません。

変わるようなら、何処かおかしい(-_-;)

メンテの一環として、イイかもです(-。-)y-゜゜゜


理科の授業で、銅メッキが出来ることが判った(^_-)-☆

と、言う事は・・・・わかる人は一部でしょうが(-_-;)



これをやらなくして、何をする\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2016/05/26 19:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年05月22日 イイね!

突撃(=゚ω゚)ノ TKB工房

突撃(=゚ω゚)ノ TKB工房今日はかねてよりコンタクトの、TKB工房へ表敬訪問となりました。

横浜支店さん、たじさん、鬼灯さん。

何やら作業中(^^♪



鬼灯さんは、DIN3階建てを構築中

仕事の工具より、アンプ、オーディオパーツのが多い(笑)


ダッシュボード分解中のたじさん

9255ぶら下がってまぁ~す(^O^)/

高域が、俺より優しい音色(^^♪



鬼灯さんが予備を持っていたので、インストール出来たと。

変態サウンドです、と本人談。いえいえ、正常進化でしょう(^O^)/

聴かせていただいた、4分18秒(^^♪

俺でも解る・・・まいったぁ~ ピアノが踊ってる(^O^)/





寄り合いから戻って来た、不二子ちゃん、メタリコさん。


漢、不二子 ダッシュボードの見事な袈裟斬り(-_-;)  魅せて頂きました(笑)

漢は、こうじゃないとね(^O^)/

音はトラブって大変だった様で、詳しくは本人ブログで。



メタリコさんとは色々と、ロックの話で盛り上がり

ハード&メタルと思いきや、ソフトロックも趣味が合う(^^♪

締まった低域も、俺好みです。




皆で好き勝手にいじって、ワイワイやるのも楽しいですね(^^♪

皆さまお疲れ様でした&有難うございました(^O^)/
Posted at 2016/05/22 23:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年05月20日 イイね!

3か月振りの御乗車

3か月振りの御乗車



買い物と食事に出かける事になり

NOTEが道路際だったので、オクの久しぶり(約3か月)の御乗車です(^_-)-☆

今日は珍しく二人乗りになってたので、Go ahead!

俺はM3用のファンと、傍にあったナノカーボンを(^^♪




帰りは若干ボリュームもあがり

突然オクが・・・この車良い音するね。と(-_-;)

  マーチにも、それなりに良いの付けてますけどォ~(-_-;)


足元のスピーカーが邪魔。と・・・・・蹴り入れないでねぇ(-_-;)

この変なのが、この間作ってたやつ?・・・・・ツ、ツィーターですぅ~(-_-;)

ウーハーは?大きくて邪魔なの・・・・・要らないから外した(-_-;)


なんか、ステレオ聞いてるみたいぃ~・・・・・ステレオですぅ (T_T)


普段は聴きませんが、オクがDISCOとハワイアンが好きなので

ハワイアンサーフロックのKARAPANAをチョイス




Posted at 2016/05/20 22:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Cooたろう走る http://cvw.jp/b/1490773/48585999/
何シテル?   08/07 08:02
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 56 7
8 9101112 1314
15 16 171819 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

終活~断シャリ からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:13:04
岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて53年 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
借り物画像です 当時近所のパーツ屋の社長(東京ブレーキ・ワンデイスペシャルのパッドとか ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
借り物画像です 当時 鋼のど根性 というキャッチフレーズだった様な記憶が。 ●全長×全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation