• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooたろうのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

40年ぶりの大寒波

40年ぶりの大寒波

40年ぶりの大寒波

40年前・・・思い起こせば、その当時は雪を求めてスキー場。

一晩中走り回り、翌朝から滑りまくる。


たまに彼女と行くときは、走り回ってませんでしたが( *´艸`)





ある朝、起きて外に出てみたらこんな事に・・




ラリースト時代ですから、当然ラリースパイクですが

こんな雪では流石に歯が立ちませんでした。

今のスタッドレスなんかじゃお話になりませんね。


速攻でチェーンを購入。

一度エアーを抜いてチェーンを装着し、それからエアーを入れます。

雪道は若干低めです。





雪道に慣れてない関東の方は、走行を控えましょう。

増して、殆どの車が夏タイヤ。

特に茨城は・・・「大丈夫だっぺ」「少しくらい雪があっても、いかっぺ」の県民性


下手糞なんだから、せめてタイヤ位買いましょう。

スタックしてどうしようも無い時は、エアーをメイイッパイ抜けば何とか脱出出来るでしょう。



邪魔なんだよ(=゚ω゚)ノ






北日本、日本海側の豪雪地帯の方

普通の生活をするにもご苦労なことだと思います。

くれぐれも注意して、安全に生活出来ますようにm(__)m






当時どこのスキー場でも流れてました。


Posted at 2017/01/13 22:44:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月11日 イイね!

本日静養中

本日静養中

シッカリしろいぃ~

Cooの声が聞こえてきそうです。



冬場は、大好き(^◇^)

寒いのは、強いです。

雪の上にテント設営しキャンプも楽しかったぁ~(^◇^)




が、この間の消されたブログにも書いた、車とバイクでの後遺症

がトリプルで来てます。



スタッフに欠員があるため勤務が多い事と、後遺症、

老い・・オイオイまだ早いぞ"(-""-)"







ケガと弁当は自分持ち


昔先輩に言われました。


弁当は食べて幸せな気分になって、血となり肉となりやる気が起きます。


ケガは、痛みも伴いやる気が削がれます。

それも長きに渡り。




と、言うことで本日は静養中


今年の冬は、やる気が起きない。






やりたいことしか・・・しない


食事は当然、作りません(^-^;

外に食べに行く・・・面倒、

そんな大それた事は出来ません"(-""-)"


カップ麺とトーストです(^^)/






ここ数日、左のツィーターから音が出て無い。

多分配線が外れてるかなんかだと思うが

出てるつもりで我慢する。

配線をチェックするなんて・・・そんな大それた事は出来ません"(-""-)"




残り少ない時間を有効に使おうという気持ちはあるのですが・・

気力が削がれてます"(-""-)"







毎週、タンクを空にするまで・・の、剛の者も居りますが

腰が痛くなるのは、行為匠でしょう(^◇^)


おるぅあ おるぅあ おるぅあ~ 

なぁ~んて なんか、遠い昔のようで御座います"(-""-)"






午後3時頃には、何とか体も温まってきて、少しやる気が出て来たので

暮れから少しずつ弄ってるM3を何とか仕上げようと取り掛かります。



今回は、6日部屋に入ってませんでした"(-""-)"

前回の続きですが、ボリュームの配線を西部電機の電線に変更です。






24AWGの絹巻き線、銅線にエナメルが塗ってあるので剥がさなくてはならない。

保護塗料を剥くのですが、これが細くて中々面倒です。








スピーカーターミナルもコネクターを取り外し、バナナ用に変更です。

ケーブルはベルデン9497ウミヘビです。

オーディオの仕事をしている時から、標準品として使用していた愛着のあるケーブルです。








音出しエージング中

まだまだ、西部電機の有難みは判りませんが・・

駄耳(当社比)でも若干の変化は感じられます。




今月中には・・形になるかなぁ~  

ふぅ~



明日から、仕事 がんばるぞぉ~(=゚ω゚)ノ







若い時は、まして好きなモータースポーツにのめり込んでいる時

は後遺症の事なんか考えません。


治っても、実際にはジャブのようにじわじわと効いてきます。


くれぐれも事故、怪我の無いように好きな車を楽しんで欲しいものです。







Posted at 2017/01/11 22:08:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月05日 イイね!

ようやく・・正月休み


改めまして、明けましておめでとうございます・・・何が?って感じですが。



ここ数年は、暮れから正月は仕事です。

スタッフ欠員の為、イブイブから昨日まではエンデュランスジョブ



今日は、今年の方針を決定・・・が、放心


何もやる気が起きない(*´Д`)




コタツでゴロゴロ

コタツは人間を駄目にする。



重い腰を上げて、友人のASEに年始の挨拶とタイヤ交換に。






暮れは忙しくて、出来なかったオクのスタッドレスの準備。


普通のタイヤなので、久しぶりに「手組」。


ビードを落とす




ビードの引き上げ




ホイルを外す




潤滑剤を付ければ、ぬるっと入る




タイヤレバーで押し込み、足で踏みつけて終了




Sタイヤとラリータイヤは機械でも大変です。



この程度のタイヤならサンダル履きでOK

まだまだ腕は落ちて無いな(^。^)y-.。o○





帰宅して、ノートの気になってる部分

車検時に照度がギリギリのところでオマケシテもらったらしい。


白内障





フィッティングしてみた






後はボンネット・・・何時になるか"(-""-)"





と、まぁ新年を忙しく迎え、ようやくブログを書く気になってきました(^^)/

みんカラは、たまにスマホではチェックしたのもあったのですが

殆ど見てない、今日はひたすらチェックします。





チョイ遅れたスタートですが

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m


Posted at 2017/01/05 21:10:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「SUMMER BREESE http://cvw.jp/b/1490773/48553381/
何シテル?   07/20 18:42
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8910 1112 1314
1516 1718 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

終活~断シャリ からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:13:04
岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて53年 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
借り物画像です 当時近所のパーツ屋の社長(東京ブレーキ・ワンデイスペシャルのパッドとか ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
借り物画像です 当時 鋼のど根性 というキャッチフレーズだった様な記憶が。 ●全長×全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation