• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

ロータリーエンジンで世界を平和に!

ロータリーエンジンで世界を平和に!
この黒い部分

 法輪石というものです





 「法輪石を回す」

   イコール

 「念仏を唱える」

だそうです

つまり

法輪石を回すだけで観音様の
ありがたい功徳がいただけるということ

そこで思いつきました

法輪石でロータリーエンジンを作るのです

そうすれば

エイト乗りは幸せに

世界中が平和に。。。なるわけないか

ロータリーエンジンは無理でも
法輪石を大量生産して世界中にばらまけばいいのに。。。


それにしても法輪石
よく雑誌にのっている

幸せを呼ぶ○○

に似ていると感じるのは私だけでしょうか
(バチあたりですね)




ちなみに、この法輪石は
兵庫県の永澤寺にいくと

 タダで

まわすことができます

みんなで行こう永澤寺へ!




ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2006/05/17 19:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 59
べるぐそんさん

果たして…反映されるんか?😤
S4アンクルさん

晴れ時々にわか雨(・・・役人って)
らんさまさん

🐱すあま🐱6歳になりました🎉 ...
P・BLUEさん

週末 朝方(5時)のモーニング!‥ ...
hiro-kumaさん

風船の周回軌道
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年5月17日 22:09
世の中色んな物がありますね~
でもロータリーはきっとマツダの施設にこの様な回るのが見える模型があると思うので既に似たようなものはありそうですね~

しかし、この台座は御影石かな~
いい石だねぇ。。
コメントへの返答
2006年5月17日 22:12
ホント不思議ですよね。
一応由緒正しいお寺なんですが、こういのもアリなんでしょうか?

法輪石に気をとられ台座まで目がいきませんでしたが、多分素材はいいもの使っているんでしょうね~。
2006年5月17日 22:40
地元のカー用品店にロータリー型のキーホルダーがあったのを思い出しました。
それもロータリー部分がクルクル回るようになってたみたいなんです。
そのキーホルダーはいつの間にか売れてしまっていたんですが、きっとそのロータリーも回せば幸せに・・・買えば良かった・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2006年5月17日 22:46
幸せになれたかどうかはわかりませんが、幸せな気分には慣れたかも(笑)惜しかったですね。

ロータリーグッズってマツダのHPでネット販売していたようですが、今もあるんでしょうか。。。調べてみたら4月27日に販売終了していました。残念!
2006年5月18日 20:00
この頃は不運が続いてるので回したい!
しかし、千葉の僕には遠すぎる。
(アカン)
なんで僕はハンカチどまりです。
ロータリーエンジンで作ったら
お経も早送りで聞こえてきそうですね。
かなり幸福になりそうです。
(これで世界平和でゆうことなし)
コメントへの返答
2006年5月18日 21:59
多分、似たようなものは千葉にもありそうな気が。。。

運は必ず上向きますよ!景気と一緒、沈むときがあれば浮くときもあります。

それとも雑誌のやつ買ってみます?(笑)

案外、法輪石も幸せの●●を作っている会社が作っていたりして。。。

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation