• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

ロータリー地獄を救うのは

ロータリー地獄を救うのは 某自動車誌に次期RX-7は

←この形(鏑)がベースになるとありました


おー鏑にREを積むんですね!


エイトには長く乗り続けたいですが
コレが出てくれば悩むでしょうねぇ~


これこそ「マツダ地獄」よりもっと泥沼の「ロータリー地獄」


しかし「ロータリー地獄」にとって最も恐ろしい事は
ロータリーエンジンの生産中止


ロータリー地獄にハマッタ人達を救えるのは
マツダさん、あなただけです!
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2007/02/17 21:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

これは……
takeshi.oさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 22:04
時期が遅くなってもいいから7でてほしいですよね。
8っていい車だけど、フラグシップとしてはちょっと弱いですもんね。
もとFDのりとしては7がトップに来るべきだと思うし。

その前に8に少しはてこ入れして育てて欲しいですよね(笑)。
コメントへの返答
2007年2月19日 17:49
たしかに、やっぱりマツダを代表する車は7であってほしいですね。

エイトの販売が伸びないと、セブンも出てきにくいですもんね~。
2007年2月17日 22:11
なぜロードスターにロータリーを載せないのか
ずっと疑問です。
燃費悪くなるから?
一般ウケしないから?

(;゜ロ゜)ハッ

すいません。
決して8の悪口ではありません(笑
コメントへの返答
2007年2月19日 17:50
ロードスターにREを乗せる事は絶対ありませんとマツダの人が言っているのをどっかの雑誌で読んだことがあります。

多分、REのチームとロードスターのチームが分かれていて、互いにライバル意識むき出しだから。。。というのが私の想像です。
2007年2月17日 22:34
ロータリーは素晴らしいエンジンですよね。
すっかり虜になっています(笑)
私はたぶん、次もエイト・・・もしくは次期RE搭載車に乗っている事でしょうね。
コメントへの返答
2007年2月19日 17:51
一度、ロータリーの味を知ってしまったら、ちょっと手放せないですよね。

あとは燃費がもう少し向上してくれればいいんですが。。。
2007年2月17日 22:55
私は「ロータリー天国」に昇天中(嬉)
コメントへの返答
2007年2月19日 17:51
ご愁傷様(笑)
2007年2月18日 21:05
8を手放した今、私には次期7しか眼中にありません!
とか言いながらFD乗ったりもしましたが(^^;)

FDみたく、もうちょい車高が落ちないですかねー。
コメントへの返答
2007年2月19日 17:53
確かに!FDは車高が低くて格好いいですよねー。同じRE搭載車ですが、全く違ったコンセプトの車であることがよくわかります。

次期7がどんな感じになるか楽しみです。
2007年2月19日 19:02
初めまして!

出来れば、ホンダのVTECやBMWのバルブトロニックに相当する燃焼技術が開発されればロータリーも未来は明るいですね!
コメントへの返答
2007年3月10日 22:13
はじめまして。コメントが物凄く遅くなってしまってすいません。

ロータリーも何とか生き残って欲しいですね。

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation