今まで愛用してた、アゼストのDRZ9255♪アンプレスで定価が12~13万円!!この前に使ってた、ナカミチのCD-500(初期型)CDのクランプが、しょっちゅう壊れるんで買い換えたんだけど…またしても、CDが出し入れ出来なくなり…戦力外通告!!!!そもそも、CDには特化してるが…それ以外はイマイチ…CDに特化してるが故に、書き換え不能な音楽用のCDを多様する羽目となり………聴かなくなったCDは数知れず………その点9800円(※)で買った、カロッツェリアのDEH-470は、CD以外にUSB接続の物も対応♪一か八か!!ハイローコンバーターを使い、マッキントッシュのアンプで増幅してみた(^皿^)あらまぁ!!!!音質の劣化は、、、私には、ハッキリとは解りません(滝汗)こ~なると、、、大事なのは何処???ヘッド?アンプ?スピーカー?次は、、、