• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

そー言えば

今日、弟と姪っ子が家に来たんだけど・・・

弟、レボーグに乗り換えたそうで・・・

お披露目?でしたw


1.6のアイサイトかな?

カタログ見たら、1.5トンあるんだねぇ・・・
重っ!!
1.6だから、保険料もワンランク上だし・・・

俺なら買わねw


ぶっちゃけ
前のスイスポから、ラパン買うに至った経緯

まず、前のスイスポは1.5Lで930kg
現行スイスポは、1.6Lで1トンオーバー

維持費アップ→却下

スイフトRSだと
排気量は据え置き
グレードにより1トンオーバー
パワー&トルク ダウン↓

パワー&トルク ダウン↓は仕方ないとして
ならば、軽量な軽四!!
背が高いのは却下、セダン系狙い・・・
ただし、ターボ必須!!

ワークス無き今、ラパンしか選択肢なし
(ミライースも、ココアもターボ無し)

ワークスと同じ、「K6A」のターボなのも追い風♪


まぁ、結果良かった♪

良く走るし♪



強いて言えば、アイドリングストップは欲しかったかなぁ・・・

ブログ一覧
Posted at 2015/03/21 22:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 23:38
最近の車は安全装備満載のためか結構車重重いですからね(´-ω-`)
しかもスバルならほとんど4WDですし、仕方ないかと。
まぁスバル車買う人は大体4WD性能を求めてだとは思いますけど。

レヴォーグ、いいじゃないですかヽ(・∀・)ノレガシィツーリングワゴンがどんどんでかくなった結果の原点回帰的な位置づけでサイズを小さくしたのは評価できるかと思います。
1.6ターボは実際動力的にどうなんでしょうか?雑誌等では1.6で十分みたいな評価が多いですが。2Lターボなら300PSでしたっけ?そっちならWRXS4とエンジン同じなんで速そうですがwww
でも実際1.6Lの方がパワーと燃費などのバランスがいいと評価が高いみたいです。税金は同じですけど(爆)
でも正直1.6Lターボであの値段は割高に感じてしまいますね。

テンロクは昔から2L扱いなんで何か納得いかないですよね~税金的に(´-ω-`)
コメントへの返答
2015年3月21日 23:43
かなり、簡略化しますが(滝汗)
フォルクスワーゲン辺りは、日本の保険料も考えたのか?
かなり、狙い目な気がw

プロフィール

「高岡古城公園のお堀ヤバすぎ!!😱」
何シテル?   08/10 19:20
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation