鳥取の地震どれが前震で、どれが本震で、どれが余震なんか・・・訳分かんないまま収束方向の模様ただ、被害の出る様な大きい地震が一発ではなく被害の少ない地震を小出しにしてくれた事で危険は回避出来て良かったと思うで、ここが揺れると近畿が危ないと思ってたら近畿でも小規模地震こちらも、小規模で安心ただ新月が13日で、上弦の月が21日なんでもう数日、警戒が必要かな?八ヶ岳の、串田氏相変わらず、のらりくらり自身の予想が、外れるのを避けてる感が否めませんが・・・以前の予想では富山県は、想定エリアに含まれて無かったのに・・・最新情報では、南砺市がエリアに含まれてます念のため、ご注意を