年に一度くらい?B型肝炎のウイルスが暴れる時期があるんですが・・・今がその時かな???さて、先日スズキが「バレーノ」を発売一部報道ではスズキ、初の逆輸入車と書かれてますが・・・スプラッシュ、ハンガリーからの逆輸入車ではなかったか???今回のラインナップにはありませんが後出しの「K10 ターボ」これが目玉ですね♪当方が、前に乗ってた「初代スイスポ」(HT81S)車重が930kg(全幅1600のノーマルに、樹脂製のオーバーフェンダーで全幅1650に拡大)エンジンは、1500ccM15のハイコンプ仕様(もちろんNA)ハイオク炊いて115ps、トルク14.6最低地上高、160mm!!一方、バレーノのK10ターボ全幅1745、3ナンバーサイズ!!なのに!!車重、950kg!!初代スイスポの20kg増し!!で、K10ターボ!!1000ccなのに!!111ps、トルク16.3!!なんじゃいな?このトルク!!最低地上高は120mmウチのスイスポノーマルショックに、タナベのダウンサスで そのくらい・・一番の驚きは車重!!ラパンも、モデルチェンジでイキナリ!!100kgちょい、ダイエット!!軽で100kgダイエットですよ!!今のスズキのシャシー、侮れませんなぁ・・・orz追記初代スイスポの燃費10 15モードで16.0実際は13くらいバレーノのK10ターボJC08で20.0時代だなぁ・・・