先週、土曜日の時点でメーター読みの燃費が23ただし、郊外メインでした翌、日曜日富山市内に繰り出し月曜日からは通勤オンリー金曜日の時点で、燃費20.3!!今日、砺波に行って来たのですが行きは、燃費に良いスーパー農道経由帰りは、スーパー農道を途中下車?して婦中の「たまご園」で「ゆで卵」買ってSAB富山南に寄り草島西線?からR8に入り・・・現在、メーター読みの燃費が21低燃費タイヤのはずなのに!!純正タイヤの「シンセラ」とほぼ同等・・・orz何が低燃費タイヤぢゃ、コラ!!嘘つき!!でも、「シンセラ」だとワダチ等でハンドルが取られ、ふらつく事が多々ありましたが、、、その点は、皆無良かったのか?悪かったのか?・・・