昼食べて新幹線の駅を見に行こうと思ったのだが・・・駐車場、軒並み有料!!アホ臭いので却下w西口の駅前に「釜蓋遺跡」(かまぶたいせき)が、あり入館無料なので、イン♪(縄文、弥生レベル)以前、ボランティアガイドの会で行った「斐太遺跡」とセットらしいその後、上越の埋文行って驚いた!!先日、富山で夜中に大雨あった、あの日あの時上越も大雨!!ニュースで市内冠水、高田城の堀の水溢れたとかは聞いてましたが・・・なんと!!上杉謙信の「春日山城」で大規模な土砂崩れ!!現在、入城禁止!!!!国指定史跡なんで、文化庁?の方が来城ドローン飛ばして調査して行ったらしいです・・・また、「義の土」運び復活か?