先日、家のロースターがヤバイ事態に!!コンセント付近のコードが、グニャグニャに曲がってて肉、魚 焼くとコンセント付近が、高熱に!!!!更に、親父曰くコードも熱いとか、何とかまぁ、高校まで普通科電気の知識無いものありロースターのコード、何買えば良いのか良くわからず・・・適当に買って来たらコードは使い物にならずwが、コンセントは定格通りで使い物になるのでバラして本体側のコードの繋ぎ目、短くカットして付け直そうとしが・・・繋ぎ目外れない・・・そこは断念・・・で、格闘してたらロースターの上側の配線が断線・・・orz以前、車イジってた時にガラスチューブの耐熱チューブ持ってたが・・・見当たらず・・・適当なスリーブで配線繋ぎ、ガラスチューブの上から収縮チューブで絶縁してコンセントも付け替え・・・あと、どんだけ持つのかなぁ???