高校サッカーの決勝戦に合わせ少し早めのお昼♪10時半くらいに昨日、買った北海道、函館の「あじさい」さんの塩ラーメンと前に買って、冷凍保存してた富山の老舗ラーメン店「まるたかや」さんの「豚肉こま切れ」を使い自家製炒飯♪写真無し何から書けば良いのか???先ず市販の有名店のラーメン基本、ラーメンとスープのみ販売具材がないので、如何様にも変身できる所謂、「素ラーメン」だと・・・・・・何だかなぁ???(阿藤快)次「まるたかや」さんの「豚肉こま切れ」コレは、かなり重宝してます♪ラーメンに入れても良いし♪炒飯にもなるし・・・ウチの親父蕎麦好きで、地区の「蕎麦道場」の会長もしてたりすんだけど・・・で、個人的には「鴨南蛮」とか、「豚蕎麦」とか好きで前に、自作で「まるたかや」さんの「豚肉こま切れ」を使い「豚蕎麦」を自作したら思いっきり「邪道」!!と、言われたり・・・親父的には、蕎麦に動物系が気にいらないらしい・・・最後、サッカー母校、富山第一高校3年前に全国制覇を果たし♪その翌年は、決勝戦にも出れませんでしたが・・・(滝汗)去年から、決勝戦には応援に行ってます♪で、今年いや、去年から???富山のサッカーの勢力図が変わりましたね富山第一がトップなのは揺るぎなくナンバー2!!もはや、水橋は過去の存在?今や「富山東」の方が上!!どう思われます???