燕市産業史料館に寄った後は定番?寺泊の「魚のアメ横」へ♪駐車場、激混み!!着いても人だらけ!!ちと、疲れました・・・そのまま、海岸線をひた走りw柏崎刈羽原発の横を現在は、停止中で放射線量も、富山市内と変わらない線量♪しかし、敷地境界の鉄柵・・・見た感じ電流爆破系???www触れたら大仁田みたいになんの???で、そのまま高速には乗らずいつもの「マリンドーム能生」で、「笹川流れの藻塩」買ってw能生インターの入り口過ぎて少し行ったトコで先頭の車両がストップ!!なんか、消防車のサイレンするが煙は見えず救急車の音???事故???15分くらい待って、ようやく動き出し・・・交通事故でしたどっちかがセンターライン割ったのかな?一台が反対車線上で横転!!しかも、プロペラシャフトが外れダラーン・・・起こしたトコで、プロペラシャフト外れてたら撤去も難儀・・・時間喰ったので糸魚川から高速乗って帰宅しましたとさw