B型肝炎の補助金の申請が、スンナリ済んで・・・最近、眼鏡がすぐにズレるようになったので調整に待ってる間例の「偏向グラス」の話に・・・そもそも、偏向グラスは周囲の紫外線に反応して、変化する物!!屋外での活動では、役に立つが・・・昨今の、紫外線カットを謳う車のガラス!!紫外線がカットされる故に、反応しないつまり、普通の眼鏡と同じ・・・車の運転で使うなら、度付きのサングラスを推奨と・・・それね、、、例えば、富山から新潟に向かう高速道路トンネル26本いちいち、眼鏡変えてられない!!偏向なら、と思ったのに・・・