年末年始の恒例行事高校サッカー♪今日、富山県大会の準々決勝がありました♪かなり、番狂わせがあり富山第一、水橋は勿論残り2校は、国際大付属と富山商業に決定!!富山商業って、野球のイメージが強いですが・・・ウチの親父が富山商業卒で現役当時、年末年始の高校サッカー選手権に富山代表で出場♪対戦相手は、京都の山城高校?「釜本」さんと試合したそうな!!親父曰く、「釜本」さんのシュートの威力!!半端無かったらしいです!!それはさておきw準決勝は11月3日富山第一 vs 国際大付属富山商業 vs 水橋妥当な線だと、決勝戦は富山第一 vs 水橋ありきたりな、カードになりそうだが・・・当初、予想してた「富山東」高校去年の準決勝で、富山第一と接戦してたのに・・・アッサリ?敗退どうした「富山東」!?番狂わせが起きるのは、良くある事?まだ、油断は禁物です