そもそも、富山でラーメンと言えば「大喜」のような「富山ブラック」か「まるたかや」や「九頭龍」(現在は古久龍が継承)あとは、「柳の下」末広軒とか・・・の様な、中華そばが主流でした基本、富山では醤油ラーメンが主流で味噌ラーメンなどとは西山ラーメンなど、県外から入ってきたお店が広め最近になってメジャーになった部類歴史が浅い!!今現在、富山で味噌ラーメンと言えば北海道の「純連」直系の「つくし」さんが先頭を引っ張ってる感じかな?そんな中、北海道系では無いオリジナルな味噌ラーメンも存在してて明日、どうしよう???