今回のブラタモリ、何か納得行かない・・・そもそも母方の祖父が亡くなった年に、第一回の「富山検定」が開催され「おさらい」も途中で中断になり検定当日が夜勤って事もあり、会社に無理言って2日有給休暇取らせてもらいながらアッサリ富山検定取ったくらいの「富山馬鹿」です。本音を言えば、あと数点で県庁での授賞式にも参加出来たんですが・・・それはさておき今回のブラタモリの違和感神通川の流路で、常夜灯が出て来ましたコレだけの川幅があったんですよそれは良かったのだが、そこから話が「越中売薬」にで、最後環水公園で、再び、神通川の流路に戻る・・・最初から、神通川の流路を徹底して話して環水公園に繋げて「越中売薬」にふれば良かったのでは???因みに、ウチの曽祖父苗字は言えませんが、「善右衛門」さんは現 富山市水橋の売薬さんでした当時は、富山市に編入される前で新川郡の一部まぁ、分かり易いトコでは去年?公開された「米騒動」の映画の舞台ですわアレも、史実と違ってる部分が多く米騒動の発祥は、水橋です!!まぁ、とにかく「越中売薬」どーなってるんだ!!!???不祥事続き!!!!恥ずかしくて仕方ない・・・orz