とりあえず、朝飯食べていつも通り、整形外科へなんか、駐車場空いてるなぁ・・・と思いつつ、入り口に行くと「臨時休診」の張り紙!!帰宅して、オカンと話してて解ったのだが院長先生の母親が亡くなられたそう享年98歳!!ウチのオカンも長生きして欲しいんだけど・・・人間ドック行けって言ってても渋ってるし・・・で、整形外科を出たのが10時半くらいお昼には早い!!現状先月くらいから、アルミ折半車庫に川が流れた様な形跡があり何処かから雨漏りしてるなぁ・・・ってとりあえず、富山市豊田の「シマヤ」でコーキング剤を買って滑川市の大坂屋へ♪今朝のチラシで、「九州の麺を堪能!」とかって出てていざ、行ってみたら「アイランド食品」さんの「博多だるま」さんのチルド麺がズラーリ!!こんなでかいと並べて、誰が買うがんよ?ってくらいPOPには、熊本ラーメンも書いてあったが全く無しとにかく、「博多だるま」さん祭り状態www個人的には、博多ラーメンは味が薄いのでパスむしろ、以前から販売されてた「喜多方ラーメン」118円?だっけ?いまや、物価高で八番麺工房のラーメンですら、198円前後!!なので、「喜多方ラーメン」の定番外しの味噌ラーメンとかを買って帰宅結局、お昼は家飯で、天気も良く暖かいのでアルミ折半車庫に登ってみました♪家と車庫を繋いでる所のコーキングが劣化してるだろうと想定してたらな、なんと!!雨樋が途中で外れて屋根直撃の状態!!繋ぎ直して、他の箇所もコーキングしてあとは、雨が降るのを待つだけさらに、オカンの車のタイヤ交換もしておきました♪夏タイヤは、鉄チン!!締め付け加減が良く分からん去年は、初めて鉄チン取り付けだったので締めても締めても、何処までも締まるw今回は、そこまででは無いにせよ規定トルクも無いので、苦労しましたわ・・・明日は、今日よりも暖かいみたい何しようかね?