20年くらい前に新築したのだが何年前?輪島?の地震で震度5弱の地震を経験して昨日の震度5弱?5強?の地震で震度3程度の地震でも「ミシミシ」音がして音で地震を確認する様な状態まぁ、今回は「長周期地震動」も伴う地震も含まれてるので安易に、家の状況を判断する事は出来ませんが・・・地震情報には、現れませんが富山県内でも、地震は発生してまして怖いのは、呉羽山断層帯などが誘発されないか?ですよね・・・もし、富山で震度7の地震があると怖いですねあと、氷見市で断水が続いてます特に問題なのは、トイレ用の水の確保!!コレ重要!!備え、ちゃんとしておきましょう!!