2025年03月23日
元々、大飯喰らいの当方
ラーメンにはチャーハンが付き物って感覚で
富山では、チャーハン出してる店は少ないながらも
ラーメンとチャーハンのセットを楽しんでたのだが・・・
昨今の米の高騰が影響してるのか?
ネットで調べてたら
「半チャーハン」が500円の店が出だした!!
半チャーハンでだよ!!
こうなると、家飯でラーメンとチャーハンが最適解なんだろうけど
まだまだ、楽しめるトコも無くは無い
一番コスパが良いのは、「台湾系」のお店
1000円以内でラーメンとご飯物をガッツリ食べられる♪
ラーメン屋さんだと
「来来亭」さんが+280円で半チャーハン
「ラーメン世界」さんが+300円で焼き飯
「8番らーめん」だと+363円でミニチャーハン(量少な目)
「山岡家」さんで370円
どこまで値段上がるのかね???
Posted at 2025/03/23 21:45:14 | |
トラックバック(0)
2025年03月16日
昨日、車が帰って来てから
立山町のシマヤへお買い物に♪
そしたら
3食で400円以内!
麺はノンフライ麺!!
即決でカートにインwww
今日のお昼に早速食べてみました♪
52歳のオッサンには、少し脂っこかったけど
調味油の加減で何とかなるので
来週末、買いだめしようかな?www
ちゅか、最近のカップラーメン高くない?
1食で平気で200円超え!
しかも、美味しくなかったら買う気しないよ!!
手間でも、自分で茹でなきゃ駄目ですね
Posted at 2025/03/16 20:16:38 | |
トラックバック(0)
2025年03月15日
今日のお昼
とある「台湾料理」のお店で、「ネギラーメン」と「カニチャーハン」のセット
税込990円をオーダーしたんだけど
不安的中!!
カニカマが2本!!
カニの要素まるで無し!!
Posted at 2025/03/15 19:52:55 | |
トラックバック(0)
2025年02月28日
代車のワゴンR
全然使い物にならん!!
何でこんな車乗らなきゃならんのだ???
ちゅか
エンジン切ると、ecoスコアが出て
履歴は残るし消せないから
意地でも高得点だそうと、エコランしてるから尚更アクセル踏めないし・・・
いちお、今のトコ96点以上しか出てません👍🏻
たまに100点も何回か😜
まぁ、エコランのお陰でガソリンの減り方は少ないので遠出しても良さげだが
ストレス溜まって死にそうだわ😰
スカッとかっ飛ばしたいぜ!!😭
Posted at 2025/02/28 20:14:14 | |
トラックバック(0)
2025年02月22日
今度の代車は、現行ワゴンRの低グレードタイプ(FX系)
で、いちお マイルドハイブリッド
乗ってすぐ感じたのは
アクセル、あまり踏まなくても そこそこの加速😱
エンジンのトルクが5.9で、アシストのモーターのトルクが4.1
合算すると10
ターボと変わらないトルクで発進👍🏻
ただ、未だにセンターメーター採用で
メーター見る時は、視線を外さないと見れない
けど、ヘッドアップディスプレイが付いてて
速度だけは確認できるので、意外と気にならないかな?
コレは、個人的な感想ですが
オーディオが邪魔ですね
意外と視界に入って気が散る😰
オーディオレスの方が好み♪
まぁ、久しぶりに旧車、新型車
乗り比べてみて
次、買う車
今のラインナップで考えたら
現行アルトの「ハイブリッドS」が最有力候補ですね😄
足回りは、36系と同じだし
シートも流用可♪(車検には問題ありそうだけど)
他の同年代の車種から流用も出来そう♪
まぁ、ワークスは13年ルールのギリギリまで乗って
その時、税金が上がっても乗り続けるか
新車買い替えるか決めようかな?
Posted at 2025/02/22 20:20:34 | |
トラックバック(0)