• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

運転の極意???

今日は、久しぶりに同乗者有り!!

こんな時は、コーナーや交差点を曲がる時

ハンドルを戻すのは、ゆっくりと♪



乱暴に戻すと、同乗者、酔います・・・




当方の運転で、同乗者が寝ちまった事は度々w

人にも地球にも優しい運転しましょう♪w
Posted at 2015/06/20 22:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

ウコンの力!!

今日は

先ず、午前
曲輪の会の行事で「末森城址」へ

賤ヶ岳の合戦で、秀吉と柴田勝家が時期トップを争い
結果、秀吉の天下となり

佐々成政は、これに争い
徳川家康の力を借りようとするも、、、
家康=狸

ならば、我が手で!!

能登半島の一番くびれてる所にある「末森城」を攻略し
これを機に、能登、加賀を手中に収めようと画策


そんな背景で
佐々成政と
前田利家の家臣、奥村永福(オクムラ ナガトミ)が激突した場所です


当方、職場が変わり
歳のせいもあり
体調を崩し

6月7日に、急遽!!
今回の「末森城攻め」が決まったのもあり


集まったのは、自分含め3名・・・


緊張しやすい当方としては、気楽にガイドできましたが・・・w




で、タイトル!!


正午過ぎに引き上げ


3名で、高岡城へ♪


目的は、高岡市立博物館で開催の講演♪

「キリシタン大名 高山右近の布教と高槻城」

行って来ました♪


総勢135名の参加者らしいです(汗)

が、若いの2名
(当方と、曲輪の会の会員で午後から参加)


当方、以前から
機会があれば、この様な講演を聴きに行ってますが・・・


何故、若者が来ない!?


今、生きてるこの日本!!

悠久の歴史があって
今、我々が裕福な?
生活をさせて頂いてます

その基礎を知ってこそ、次に活かせる訳で・・・

もっと興味を持って頂きたく候!!




で、講演

結局ね、、、



高山右近が、高岡城に関わった資料は残ってないんだって
(ブッチャケ)


ちゅか、高山右近
高山は苗字なんだけど・・・

右近って、、、

名前じゃないんよ・・・


欧米のミドルネーム?
と同じ

佐々蔵之介と同じ


つまり、名前(苗字に対する)は不明なんだわ・・・




あと、古文書の「ミミズが這った字」
読めるようになりたいなぁ♪
Posted at 2015/06/20 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「相次ぐ熊出没情報・・・。もはや熊牧場の中で人間が暮らしてる感じだな」
何シテル?   10/18 21:04
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 34 5 6
789 1011 12 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation