2015年10月10日
まだ時間的には早いが
明日、昼飯前には作業完了したいからなぁ・・・
寝る前に
車楽斎の地震予報♪
ココんトコ、地震が少ない!!
普通の方でも
3.11以降
地震が増えたり、火山が噴火したりで・・・
日本の地下のバランスが狂ってるのは
ウスウス感じてるのでは?
地震って、プレート同士のぶつかり合いで
エネルギーが蓄積されると、起こるもの
ココんトコ
地震が少ないって事は、ストレス充電中って事で・・・
今月、13日は地震が起きやすい「新月」
そろそろ注意が必要ですよ
アテにはならないが、串田氏もそろそろかと言ってます
俺の第六感は、まだ少しだけ?
リミットありそな感じですが・・・
週明けは警戒です
Posted at 2015/10/10 22:06:46 | |
トラックバック(0)
2015年10月10日
今の車を買って、約3年半
走行距離も、そろそろ4万キロ
純正タイヤも残り溝わずか・・・
来年辺り、タイヤ交換かな?
車、買う時に
いろいろ、社外品も付けたかったんだけど・・・
最近の軽は、コンパクトカーよりも高い!!
そこに、社外品となると・・・
それなりのコンパクトカーが買えるw
でも、維持費を考えたら・・・
で、アルミは新車時に購入したが
タイヤは断念
純正のまま
現在、155/65-14
狙いは、165/60-14
現時点で
高速道路、130K/Mも出せば
ハンドルがブルブル!!!!(怖)
メーターは、140まで切ってありますが・・・
タイヤを太くするのと、補強入れれば
少し、マシにならんか???
前の、初代スイスポとかなら
高速道路、巡行速度が120〜140
上越行く間のトンネル区間なんて、リミット手前の175がザラだったんで
130も出ないと、かえって疲れます・・・
ちょっこでも、マシになれば・・・
Posted at 2015/10/10 21:11:49 | |
トラックバック(0)
2015年10月10日
先ずは、先週 発注してたブツを取りに♪
チラッとなw
で、先々週?
増山城の戦国祭りの前夜祭、キラキラナイトを終えて
来年に向け、当方もオブジェ作りたくて
一先ず、試作の材料取りに秘密基地へ♪
場所が知れるとマズイので
今日は、ハイドラ不使用w
と、その前に
ブツ引き取りの時間が11時近く
腹減ったし、先ずは腹ごしらえw
ひでお屋さんで
くりぃーみー味噌らーめん の 大盛り食べました♪
ひでお屋さんと、地元情報誌「タウン情報とやま」さんのコラボメニューです♪
スープ、馬鹿ウマ!!
しかし、麺が長過ぎ!!
馬鹿正直に、全部すすろうとすると
酸欠必死!!!!
生クリーム入り?
見た目で、焼きチーズは確認出来て
乳製品の波状攻撃!!
かなり、ベビーでしたw
で、試作用の竹を貰い受け
高岡駅南のムサシへ、工具買いに行くが・・・
無い!!!!
何でやねん!!!!
ドリルの刃は、沢山あるのに
エンドミル、全く無い!!!!
アレが無いと始まらないんやけど・・・
とりあえず、使いもんになるか不明だが・・・
代用品?(に なるのか?)
を購入
で、県内3番目の国指定史跡「高岡城」の公演聞いて帰宅♪
時間的に遅いので・・・
車の作業は明日行います♪
Posted at 2015/10/10 20:49:56 | |
トラックバック(0)