• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

曲者、2つ

前に乗ってた「初代 スイスポ」(HT81S)
スロットルはワイヤー式
ミッションはマニュアル(ATの設定無し)

今のラパン(HE22S)は
スロットルが電子制御
ミッションは、人生初のCVT!!

先ずはスロットル
アクセル一定なのに!!
急にブースト圧が上昇!!
(マジです)
何で、頃合い見てアクセル緩めなきゃいけない・・・

CVT、ジヤトコの福変速付き
特に減速時
MTなら、クラッチ切らないとエンストするタイミング当たり?
で、油圧が変わるのか?
ブレーキの効きが変わる!!

アクセル一定なのに、ブースト圧が変わるのも、コイツの性か???

はっきり言って、乗りにくい!!

でも、エンジンの耐久性が低いR06Aは嫌!!
他社も同様、エンジンの耐久性は最悪・・・
ブーストアップ出来なきゃ、軽の意味が無い!!

K6Aなら、HE22Sしか無いのが難点

K6Aなんで、エンジンオイルのメンテは拘ってて・・・

でも、あと何年乗れるのかな?
コノ愛車・・・

次はどうする?
Posted at 2016/05/07 22:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

豆腐屋の86か?

今日、弟家族が
我が家に晩飯食べに来るって事で・・・

親様が、富山市上飯野の「四川の華」へ料理オーダー♪

夕方、17時半
一人で取りに行ったのだが・・・

一人です!!

ドアが2つあって
外と店内を繋ぐドアは手動
もう一つ、中に入るドアは自動

注文の品を受け取り
自動ドアは難なくクリア♪
さて、車に向かうにはもう一つ、手動ドア・・・

相棒も居ないので、体当たりで手動ドアをこじ開け・・・w

更に、料理を持った状態で
愛車のロック解除、ドア開け・・・

無事、料理を車内に積み込むが・・・

助手席、前が高く後ろが低い
そのまま置いたら、料理が傾く!!

財布、タバコケース2個で水平を保ち・・・w

裏道使って、R8に合流しようと試みるも・・・

ブースト掛けてフル加速しようとすれば、料理が・・・

まさに!!
豆腐屋の86の荷重移動か・・・
Gカップ・・・
あの様相w

一人で取りに行くモンではありませんね・・・w
Posted at 2016/05/07 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

念願成就♪

今日のお昼は、富山市北代の「キンキチ」さん♪

前回、訪問時
このスープ、美味しい♪♪♪
コレなら!!!!

って、思ってた事♪


本日のオーダーは
「鶏白湯ラーメン」(並)に、「ねぎ」トッピング♪





コレはコレで美味しい ♪

だが、更に!!

麺が無くなったトコで、ライス(小)を追加発注♪

残ったスープへ投入♪



ボーノ♪♪♪

スープリゾットですよ♪♪♪


欲を出せば、粉チーズ欲しかったのだがw

最初に「ねぎ」トッピングしたのが良かった♪

美味しいかったです♪♪♪

Posted at 2016/05/07 21:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富山ブラックで塩分補給したいなぁ・・・」
何シテル?   07/27 19:17
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 45 6 7
891011 1213 14
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation