2016年05月21日
熊本の地震で、「南海トラフ」の地震を誘発するか、しないか
議論が別かれてます
今までの地震を考慮すると、近いかもしれません
が、第六感はまだ何もキャッチしてません
ただ
G7で、各国の首脳が集まってる最中に
南海トラフ、大津波・・・
なんてシナリオ・・・
やだなぁ・・・orz
Posted at 2016/05/21 21:59:08 | |
トラックバック(0)
2016年05月21日
何の為に???
理解不能です
Posted at 2016/05/21 21:48:35 | |
トラックバック(0)
2016年05月21日
いろいろ予定があり
「とみぃず」さんへ♪
11時45分程に入店♪
ほぼ満席状態だが、、、
誰も食べて無い!!!!
この店
メニューによって麺を使い分け
二郎系や まぜそば は
茹で時間「長」の 太麺
その他、「細麺」
もちろん、使用する「小麦粉」も違います!!
案の定
太麺のメニューをオーダーした方が多く
今回、自分は
細麺の「台湾ラーメン」をオーダーしたのだが・・・
その時、店内満席
席に着けない客も・・・
なんで、空気読んで写真は断念・・・
で、ココんちの「台湾ラーメン」
何故か?
海苔1枚、チャーシューも1枚、標準装備!!!!
台湾ラーメンと言えば、名古屋の「味仙」さん
本店にも食べに行くくらい好きです♪
コレは・・・
Posted at 2016/05/21 21:41:18 | |
トラックバック(0)
2016年05月21日
先週末
ツイーターを交換して、セッティングをし直したが・・・
何か変???
あらかた、予想は出来てたものの
触ってない所がトラブルなんて・・・思いもしない展開!!
今日、ヘッドユニットの左右のバランス調整で
右100%、左0%の状態にしたら・・・
音、小せぇ・・・
ちゅか、ツイーターのみで、ミッドレンジ鳴ってない!!
前回、ツイーターの交換のみですが・・・
線を引っ張り過ぎたのか?
ミッドレンジのコネクターが抜けた模様・・・
繋ぎ直して、タイムアライメント取り直し
かなり、満足いくレベルになりました♪
この辺のケーブルは、F1720Sのを使ってるので
「OFC」ケーブルで作り直し決定だな
「OFC」とは、オキシデント フリー ケーブルの略
サビは酸化が原因
オキシデント フリー
つまり、無酸化のケーブル
サビとは無縁♪♪♪
そのうち作り直します♪
Posted at 2016/05/21 21:26:03 | |
トラックバック(0)