• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

富山ブラックのスタンス

「麺家 いろは」さんの影響で「富山ブラック」のスタンスが大きく様変わり!!


富山ブラックの元祖
「西町 大喜」

そもそもは
終戦間近の日本

地方都市では最大の爆撃を受けた「富山市」
※ココ重要!!

富山市中心部、一面焼け野原からの復興で
欠かせないのが、労働力!!

その労働力を支える上で
ご飯のおかずとして提供されたのが「富山ブラック」
ラーメンでは無く、「おかず」です!!

ご飯のお供だから、塩っぱさが決め手!!


それから、数十年

「富山ブラック」はラーメンへと進化!!

ただ塩辛いだけでは無く
出汁の旨味を効かせたり

トッピングも様々


戦中、全く被害を受けなかった「高岡市」では

「富山ブラック」の概念すら無い為

いつぞに訪問の「麺家やす」さんでは
あり得ないトッピングも・・・

良いんです♪

塩辛いだけのラーメンなんて、ラーメンでは無い!!


無限のバリエーションが無いとね♪
Posted at 2017/09/10 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

今日のお昼♪

最近、辛い物続き・・・orz

なんか、辛くない醤油ラーメンが食べたくなり・・・


十数年振り???

富山市北代の「ダルマヤ ラーメン」へ♪

新庄にもお店ありますが・・・



メインの醤油ラーメン
「元祖」と「ヤング」があり
元祖はあっさり目
ヤングは富山ブラック程では無いけど濃いめ

富山ブラック系は苦手な車楽斎

元祖のネギラーメンをチョイス♪
あと、チャーハンのミニも♪



写真では、黒いスープですが・・・

驚く程あっさり、、、

出汁の旨味も無し・・・


ちゅか、昔ながらの白ネギのスライスたっぷり
変な辛味

硫化アリルの性?

食べてて嫌になりました・・・

チャーハンも、驚くほどアッサリ!!

ヤングと相性良さげなチャーハン♪


歳のせいかね?
塩辛い物、食べられる様になってきた?

ヤング食べたい気分でした



あと、メニューに担々麺とか、モツラーメン

担々麺は期待してませんが・・・

モツラーメンは、基本的には味噌ですが・・・

でも、醤油に変更可♪
もちろん、元祖とヤングに対応可♪


あっ!!

元祖とヤングの中間もオーダー可♪


いつか、新庄の方で試してみたい♪
Posted at 2017/09/10 20:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富山ブラックで塩分補給したいなぁ・・・」
何シテル?   07/27 19:17
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
345678 9
1011121314 15 16
17 1819202122 23
2425262728 29 30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation