• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

良い曲ですね♪

北電のコマーシャルで流れてる
「羊毛とおはな」さんの「大きな木と小さな鳥」って曲
良いですね♪

YouTubeで探してみましたが、該当するのが無かった・・・orz

CD買えば良いんだろうけど
部屋にはラジカセないし
車、乗り換えてから未だにオーディオ付けてないwww

車のオーディオ、どうしようかな?
正直、無くても不便ぢゃ無いし・・・
Posted at 2020/12/13 21:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

お久しぶりです

最近、第六感的に気になる事が続いてたのと
土日、食べに行ってもハズレが多かったので

ご無沙汰してました・・・orz

今週末は、久々に美味しい物食べて来ました♪

先ずは、昨日、土曜日
首のリハビリの為、朝軽く食べて
リハビリの後

向かったのは、北海道の「純連」さんの暖簾分け店の「つくし」さんの本店♪
富山駅の方も考えたのだが・・・
朝、軽く食べてて
連食は無理
ならば、本店でラーメン単品で終了だね

オーダーしたのは、唯一未食だった「中華そば」♪



オヤオヤ!!
「中華そば」だけ、器が違う!!

ラーメンは、他と同じく
表面にラードの膜が張った「北海道系」ならではのもの
が、しかし!!
ラードの下のスープ、美味しいですね♪♪♪

正直、どのラーメンをオーダーしてもハズレが無いのは凄いです!!!!
この日も、定番の味噌以外に、塩ラーメンオーダーしてる方も多数!!
ホント、何食べてもハズレ無し!!


で、帰宅後
親の車2台、まとめてタイヤ交換

日付けは変わり
今朝起きたら、案の定、腰が・・・orz
とりあえず、行きつけの医者で貰ってる湿布貼って・・・

お昼は、久しぶりに魚津の「天地人」さんへ♪
レカロシート、やっぱ楽ですね♪

今日のお昼はとにかく、チャーハンが食べたかったw
富山でチャーハン出してるお店、意外と少なくない???

オーダーしたのは、「富山ブラック」と「半チャーハン」♪



歳取ったら、無性に「富山ブラック」が食べたくなってwww
でも、「大喜」みたいな、塩辛いだけのブラックはノーサンキュー!!
とは言え、一度食べてみないと分からないんでね・・・

本来、富山ブラックと言えば
常願寺川と神通川に挟まれた、「旧富山藩」の富山市が本家本元だと思うのね

それ以外は「加賀藩」で文化が違うから

しかし、ココナチのブラック!!
久しぶりに見た!!
焼きそばみたいな、茶色い麺!!
これこそ、まさに富山ブラックの麺だよな!!
忘れかけてた、大事なファクターを思い出したよ!!

ただ、本家の富山ブラックには入らない野菜も入ってて・・・
高岡の「麺家やす」さんのブラックもそうだった
基本は継承しつつ、第二世代の「富山ブラック」もありだと思う♪

16日、水曜日
いつもの病院通い

久しぶりに「虎矢」の中虎チャーシュー食べたいな♪


Posted at 2020/12/13 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は7月5日。当方の第六感は特に強い反応無し!!何も起こらん」
何シテル?   07/04 23:57
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation