セブンイレブンで、PayPayに5000円チャージして
オートバックス北店へ♪
前から気になってた、ギャルソンのゴミ箱と
AQ(オートバックスクオリティー)のQi対応のスマホホルダーを購入♪
パーツレビューにUPしようとしたが、いづれも該当無し・・・
レジで、アプリを開き
モバイルTカードと、paypayを提示して
paypayで支払い♪
一旦、帰宅して
スマホホルダーをチェンジ♪
今まで
富山県内の道には詳しく
ナビなんて必要いくらいなんですが・・・
到着時間を知りたい為だけに
ヤフーのカーナビ使ってました
もちろん、到着時間が目的なんで
ナビの指定したルートには従わず 笑
で
普通に放置しとくとiPhoneの電池残量がどんどん減るのたが
Qi対応してると、勝手に充電されるので
電池残量気にしなくて済む♪
気づけばお昼!!
お昼は、久しぶりに富山市豊田の「白晃」さんへ♪
塩ラーメンのチャーシュー麺オーダー♪
で、その後
最近、病気で休業中で暇なので
いろいろ、アプリ登録したり
既に登録済みのアプリでお得情報があったら行ってみたり・・・笑
T-POINTのアプリで
新しくなった「午後の紅茶」のクジがあって
クジ引いたら、お買い物ポイントにさらにボーナスポイントが貰えるので
お店出て、少し北のウエルシア薬局へボーナスポイント貰いに紅茶買って・・・
天気も良いので、SAB富山南へ♪
現行アルト
ルームミラーが、昔乗ってたHT81Sスイスポと全く同じ?
取り付け出来るLEDのルームランプもサイズが小さいのしか付けられない・・・
ルームランプのコーナーにたまたま店員さんが居て
「STRAHL」って、メーカーなのか?
ブランド名なのか?

(既に取り付けた後の写真です)
コレ、前から気になってたので、赤いロック外して貰えて
裏面確認
サイズ的にギリギリ付きそうなんで購入♪
帰宅後、付けてみたらギリギリ収まるサイズ♪
表面の写真にありますが、240ルーメンなので
かなりの明るさです!!
直視厳禁 笑
値段は1500円くらいだったかな?
コチラもパーツレビューは該当無しでUP出来ず・・・
暗くなって、ルームランプ灯けてみたら
かなりの明るさ♪
ついでに、車内撮影♪
右上、ギャルソンのゴミ箱
その左、セイワの温冷対応ドリンクホルダー
36系アルトや、ジムニーって
エアコンダクトの真下にドリンクホルダーが付けられてない!!
なので、値段は高いが、温冷対応のドリンクホルダーを♪
ドリンクホルダーには、自前でスワロフスキーを貼ってあります 笑
一番下は、前車ラパンからのキャリーオーバー
デンソーのプラズマクラスターです♪
あとは、、、
このサイトの車種別のトコ見てて
ダッシュボードの両脇のエアコンリングの周りに赤いモール付けたくらいかな?
一通りやったんで、明日は睡魔と格闘しながらドライブにでも・・・
Posted at 2021/04/10 23:23:49 | |
トラックバック(0)