2022年03月11日
先週の土曜日の時点で
オカンの乗ってた「ムーブ」を貰う姪っ子が、ようやく「仮免許」取得
が、あの時点では、まだ路上に出てない・・・
いつ、免許を取れるか分からないが
親である弟は、既にドラレコ対応のナビ購入
あとは、バックカメラ待ちで
到着次第、取り付け工事♪
で、その先だ!!
車庫、一台分開くので
前に言ってた「趣味の車」の話
ネットで、「アルトバン」の5MTを検索したら
富山県内で見つかったのは
「HA24V」1台と「HA36V」が数台
デザイン的に、24系はイマイチ
かと言って、36系は・・・
他にいろいろ調べて
「HA25S」の2014年式で5MT で走行距離が1.2万キロで、総支払いが53.2万円
と、
「L235S」の2010年式で5MT で走行距離が2.8万キロで、総支払いが47.6万円
そもそも、なんで古いの探してるかと言えば
新基準のマフラーの騒音規制!!
これに尽きる!!
今のワークス
マフラー変えても静かで
ターボなのにマフラー変えても馬力もトルクも上がらん!!
さっきの候補の2台
YouTubeで、アフター物のマフラーの音聞いてたら
もう、別格!!
良い音色♪♪♪www
ただし、NAなんで
抜けすぎると、低速トルクが落ちて地獄行き・・・
ただ、2台共
パーツマイナーな方ではあるが
最悪、流用や自作も選択肢としてはあるので
5.6.7.が治れば?
現物見に行こうかな?
なんせ、5MT なんで
直ぐには売れないだろうねwww
Posted at 2022/03/11 20:05:11 | |
トラックバック(0)
2022年03月11日
9日に親父が、病院から帰ってきました♪
正直、やつれたなぁ・・・
食も細くなり
オカンは、何食べさせるか悩んでて・・・
特に、油物が受け付けない・・・
10日の夕食
自分も食べたかったので、ザル蕎麦に♪
親父、蕎麦道場の師範もやるくらいで
珍しく、よく食べてた♪
明日から土日、自分も家にいる時間が長いので
いろいろ面倒見なきゃ
あと
親の車のタイヤ交換やら、食卓のテーブルのメンテナンスやら・・・
Posted at 2022/03/11 19:23:58 | |
トラックバック(0)