• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

今日のアレコレ(後編)

明日は、朝早くから整形外科行かなきゃなんで
二日酔いはマズイ!!
なので、さっさと書いて
さっさと寝ます

さぁ、後編だぁ♪

整形外科、MRI検査が無かったので
11時くらいに終了♪

お昼、いろいろ行きたいトコがあったのだが・・・

どうしても、食べて見たかったのがあって
新庄?荒川?
の、「岩本屋」さんへ♪
目当ては



坦々麺大好きな俺w

10月30日に、「麺飯屋 醬」さんで坦々麺を食べたばかりですが・・・www

ココナチ
麺、大盛りも特盛も無料♪
いつもなら、ラーメン並に、唐揚げとライスをオーダーするのだが
今日は、大盛りの単品でオーダー♪



ビジュアル的には、あまり食欲をそそられるモノでは無いが

スープ!!
所謂、「ドロ系」!!
スンゲー濃度!!

普通の坦々麺なら、スープがシャワシャワで
挽肉もするりと落ちてしまうのだけど・・・
濃度が濃いせいで、麺にスープが纏わりつく!!
お陰で、挽肉も絶妙に絡みついてくれて

だだ、辛党には、辛さが足りなくて
卓上のラー油をたっぷり補充w
ニンニクもw

凄い美味しいかった!!

家で坦々麺する時も、練り胡麻増しにすると良いかも♪


で、その後、帰宅して
整形外科で貰った薬飲んで

オカンと買い物♪

先ずは、魚津のコメリで
切れた蛍光灯と、オカンの部屋のLEDのシーリングライトを購入
オカンの希望で、魚津のお茶屋さんでお茶買って

ストレス溜まってるだろう?オカンの為に
黒部の道の駅「KOKOくろべ」に行ったり
直ぐそこの「プラント」行ったり
どっちも、親父の世話でオカンが行けて無くて・・・

良い気晴らしになってれば良いのだが・・・








Posted at 2022/11/11 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

今日のアレコレ(前編)

今日は予定通り、朝から整形外科へ

結果的にだが
前に、腰のヘルニアの検査したのが4年前だった事が判明!!

そんな訳で、問診書書くトコからスタート・・・トホホ

今日は平日、金曜日なのに
エライ待たされて・・・

レントゲン待ちしてたら、院長先生とバッタリ!!
腰のヘルニアやったのが、24年前の25歳の時
それ以来、ずっと通ってて
先生、顔見るなり「どうだい?調子は?」って聞かれるも・・・
「腰が痛くて」としか返せず・・・

レントゲン終わって、かなり待たされて
先生の診察
ここでも、待たされて・・・

ホントは、今日
MRIの検査して欲しかったのだが、、、
予約が埋まってて・・・
明日の朝、9時半に検査してもらう事に

で、レントゲン検査の結果で既に、ヤバイ事になってた!!!!

一ヶ所だけ、4年前のレントゲン写真と比べて
明らかに、骨と骨の間が縮まってる箇所が!!

明日のMRIの検査結果が怖い・・・



後になって思えば
たった一人の親父だからこそ
腰のヘルニアだから、介護なんて無理って言えず
痩せても50キロあった親父を、馬鹿力で抱えて介助して
その時無理したのが
親父が亡くなり、長男なんで
49日法要と納骨までは、気が張ってて
ようやく、一段楽したら
腰の痛みに気付いた
ってのが、本音かな?

あと、普段は
自分の部屋のベッドで横になってるのが当たり前だったのが
親父が亡くなって、いつ誰が弔問に来られるか分からない状況で
リビングの固いフローリングで横になってたのも仇となってるかな?

でも、コレは避けて通れない道!!
ちゅか、神様が仕掛けた「試練」なんだ
コレを乗り越えれなきゃ駄目なんだ!!

今は、とにかく頑張ろう♪
Posted at 2022/11/11 20:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメリでpaypayが使える様になったらしい♪」
何シテル?   07/05 20:21
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 4 5
6789 10 11 12
1314151617 18 19
2021222324 25 26
27282930   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation