相変わらず、腰の塩梅がビミョーなので・・・
11時くらいに家を出て
何ヶ月ぶり?
久しぶりに魚津のドンキホーテへ♪
到着して、先ずはスーパーへ
目当ては、「モランボン」の「ユッケジャンクッパ」!!
有りましたわ!!
地元の「アルビス」「大坂屋ショップ」「シマヤ」
さらには、新潟の「原信」や、福井のプラント
昨日は、ドラッグストアの「コスモス」にも寄りましたが、、、ことごとく潰える・・・
まぁ、とりあえず
かなりの数が置いてあったので、後でゆっくり買い物する事にして
先ずは腹ごしらえw
お昼は、1Fの「二星製麺所」さんへ♪
祝日のお昼時で混んでましたが
オーダーしたのは、「海老味噌中華そば」と、唐揚げ(モモ)2個にライス小
同時到着とはならず、ラーメンのみの写真でスンマセン
ラーメン、程よく海老の香りがして美味しかったです♪
唐揚げ、ココナチを含め「シーキュービック」さんでは、バットに乗ってくるタイプの唐揚げで
唐揚げに直接「胡椒」かけても、下に落ちるだけ
なので、ライスに胡椒かけて美味しく頂きました♪
あっ、そうそう
この「シーキュービック」さんの系列店
何処も、麺大盛り無料なので
普通に考えたら、麺大盛りにして
他の物は頼まない方が、値段は安上がりなんですが・・・
他のお客さんも同様、何故か?
並盛りで、唐揚げとか余計な物?頼んでしまう傾向にw
さて、愛煙家には厳しいこのご時世
魚津ドンキさんは、未だ店内に喫煙所があって♪
何処の国もそうだが、国民の税金で国が運営されてる
「煙草税」も貴重な収入源なのに・・・
愛煙家には厳しい世の中 = 国の税収は減る一方・・・
消費税が導入されたのも、「煙草税」が減少し
足りない分を補う為
「嫌煙家」の皆さんに聞きたい!!
物価高が続く昨今、本当に消費税減税を願ってるのか?
「嫌煙家」の皆さんの言い分って、一休さんのトンチと一緒だと思う
経済の仕組みを無視して
とりあえず、受動喫煙は嫌だから煙草はやめてくれ
で、さらに消費税も減税してくれ
無茶苦茶な話ですよ!!
脱線しましたが・・・
目当ての「モランボン」のを含め
少し買い物して
帰り道に、滑川の「大坂屋ショップ」で少し買い足して
明日のお昼は、出掛け無くても食べる物には困らない♪
が、天気良さそうだし・・・
どうしよう?www
Posted at 2023/02/11 21:00:45 | |
トラックバック(0)