午前中、ギリギリまで家に居て
11時くらいに家出w
向かったのは、魚津のドンキホーテ♪
以前からあった「二星製麺所」さんの隣に
香港飲茶の「錦龍」さんが新たに出来てて
気になってたので行ってみました♪
メニュー
先日、訪問した立山町の「台湾菜館」さんでも
ラーメンと半チャーハンのセットで税込950円なのに
税込780円で「杏仁豆腐」まで付いた、豪華なセットが食べられる♪
オーダーしたのは「チャーシューネギ ラーメンセット」♪
後から気付いたのだが、「若鶏の唐揚げ」が2個300円!!
土曜日に弟家族が来て、我が家の唐揚げ食べたばかりだったので頼まなかったけど
次回は、坦々麺のセットに唐揚げ付けて1000円チョイもありかな?
あと、この魚津ドンキ
店内のクーラー効いたトコで煙草が吸えるのも魅力的♪
家だと、煙草吸うのもトイレするのもクソ暑い!!
パラダイスですよ♪
で、一通り店内見て
滑川のプラント3へ
(魚津ドンキはpaypay使え無いので・・・)
簾やら、取り付けのステーやら
あと麦茶も買って帰宅
早速、家にある材料と、買ってきたステーで
簾を吊るすトコを作り
喫煙スペースのベランダ
南側は9割方、簾でカバー
東側、仕事行く前の時間帯に火が当たるトコをカバー♪
更に、リビングのおしゃれな額縁
上からワイヤーで吊ってあるだけで
大きな地震が来たら落ちそう・・・
壁に受けのステー付けてガッチリサポート♪
なんだかんだで、汗だくになり
麦茶が役に立ちましたわ♪
Posted at 2023/07/17 19:24:48 | |
トラックバック(0)