昨日、半日休暇を使い
オカンの車のタイヤ交換
そんなに腰には影響なかったが
今日も整形外科で腰と首の牽引治療♪
終わったのが11時半くらい
お昼は、富山市二口?の「オリンバ」さんへ♪
ココナチ、住宅リフォームの「オリバー」さんが経営する「蕎麦屋さん」です
前々から、ネットで気になってて
オーダーしたのは、「盛りそば」の「釼盛り」♪
ココナチの最大量、蕎麦850gの超大盛り♪
皿がデカ過ぎ?
なんか、大盛りには見えません・・・
富山で大盛りと言えば「アラキ」ですね
アチラは、ザルうどんの大盛りが
麺1.5キロで、値段も1000円以内♪
頼んだ事は無いが、ザル蕎麦も同じ量でしょう
が、ココナチ
この量で、1650円
コスパは・・・orz
この値段なので、ミニ丼も頼みたかったけど・・・
蕎麦屋で2000円は・・・
泣く泣く、蕎麦のみ
で、お店を後にし
行きつけの店へオイル交換へ
が、しか〜し!!
贔屓の店長さんが、離職されてて
さらに、オイル交換事業からも撤退・・・
お別れの挨拶をして・・・
で、もうすぐ?
お彼岸ですね ^ ^
西番(にしのばん)へ行き
墓石のメンテナンスw
皆さん、墓石なんてほったらかしでしょうね
すると、風化して
「南無阿弥陀」とか、「〇〇家」とかの字が薄れてく
なんで、ネットで調べた上で
水性のエナメル塗料を購入して、塗ってたんですが・・・
コルセットしてなかったんで、腰が痛くて・・・
塗料も乾くの速いし
南無まで塗って、リタイヤ・・・orz
画数が多いのも問題でした・・・
明日も天気が良いので
明日、リベンジ
とにかく、20日までには終わらせなきゃ!!
Posted at 2024/03/16 21:05:33 | |
トラックバック(0)