2015年02月28日
なかなか良いですね ^ ^
前のがiPhone5の16G
今のは64G
なんで、容量に余裕があり
前の、何するにも、モタついてた
文字打ってもタイムラグあってから表示してたのが
リアルタイム♪
写真も音楽も、もう少し取り込めそう♪
あと、画面が少し大きくなり見易くなった♪
Hな画像も少し大きく(爆)
iPhone6プラスなら、もっと興奮度倍増?(爆)
ただし、プラスは胸ポケットに入らないとか・・・
ユリゲラーも驚く程、曲がるとか・・・
で、それも踏まえ
iPhone6の欠点は、大きくなったんで
拙者の片手では固定しにくい・・・orz
あと、スリープボタン
右サイドに移動したせいで、押しにくい
ちゅか、ボリュームボタンと同時押ししちゃう・・・
慣れるまで、大変だなぁ・・・w
Posted at 2015/02/28 22:27:51 | |
トラックバック(0)
2015年02月28日
11時25分頃、天下一品に到着♪
店の前、行列ナシ!!
入り口の待合室みたいなトコで少し待ったけど
すんなり着席♪
メニュー
チャーハンセットで、ラーメンをネギラーメンに変更
ラーメンは「あっさり」をチョイス
ラーメン
「来来亭」のラーメンの「一味抜き」とほぼ同等
チャーハン
「来来亭」の見た目に黒くて、塩っ辛いチャーハンよりは美味しかったが・・・
平々凡々なフツーのチャーハン
次は・・・無いかも・・・
Posted at 2015/02/28 12:00:09 | |
トラックバック(0)
2015年02月27日
魚津から黒部の国道8号線
3月1日に、バイパスが開通します♪
日頃、仕事で入善に行ってる関係上
どんだけ時間短縮出来るか、気になります
今、現在
富山市に近い「立山町」から「入善町上野」(ウエノでは無く、ウワノ)
まで、約1時間10分
片道10分違えば、往復20分短縮(当たり前w)
この違いで、外飯か社食かが分かれる!!
大事な所なんだなぁ・・・
来週、月曜日
どうなる事やら・・・
Posted at 2015/02/27 21:24:46 | |
トラックバック(0)
2015年02月23日
当方が勘違いした「森本・富樫断層帯」も確率高いんですよ・・・
Posted at 2015/02/23 18:40:54 | |
トラックバック(0)
2015年02月23日
今朝、それと思しき地震ありました

(ほぼ真ん中の128番がソレ)
場所は
石川県の西方、東尋坊の北あたり
(当方の予測より、さらに西でした・・・)
(ちゅか、陸上で無くて一安心)
M4.2、震源の深さ386km!!
気象庁は、陸上で震度1以上を観測しないと発表しないので
知らない人がほとんどで当然です。
なんで、俺が知ってるか?
それは、上の写真
「無感地震」のデータだからです ^ ^
気象庁が発表してるのは、ほんの極一部
無感地震も含めると、毎日、相当な数の地震が発生しております
ご注意を
Posted at 2015/02/23 18:27:47 | |
トラックバック(0)