2015年11月08日
以前、JAFの会報?に
富山駅前の、地元では有名なラーメン屋さんの「大盛り」サービス券が付いてきてて・・・
ウチの親父
勘違いして、大盛りラーメンが無料だと思ってましたがw
大盛りの分、値段にして100円分のみ無料になる券です
お店に行ってみると・・・
平日は昼間営業してますが
土日、祝日は夜の部のみの営業・・・
近くに支店も出来たらしいが・・・
支店は、場所が場所なんで駐車場は無いと思われ・・・
営業時間も不明
泣く泣く断念
ちゅか、仕事
以前書きましたが、親方がDTKKで入院してて・・・
平日は、そう易々とは休めない
が、来月、B型肝炎の検診があるから
その時にリベンジかな?w
気を取り直し
さぁ、何処へ行くか?w
駅の反対側にも、別の老舗ラーメン屋さんがあり
時間的にも、直ぐに着けるのだが・・・
今日のお昼は、南富山の郵便局近くの「古久龍」さん
かつて、富山で栄華を誇った?「九頭龍」さんだが
初代が病気になり、代が変わったら転落しちゃいまして・・・
今、当時の味を受け継いでるとすれば「古久龍」さんの本店の方でしょう
^ m ^
開店は11時
店に着いたのが12時近く!!
満車でしたw
どうにか停めて、今日は「牛すじラーメン」の大盛り♪
(状況的に写真撮れず)
スープは、昨日程は塩辛く無く
(牛すじから塩分出た?)
(本来は、あっさりスープ)
肉の固さのバラツキは同じだが、グロいのは入ってませんw
大きく違うのは、麺の硬さ
どちらもデフォでオーダーしたのだが
昨日の方が硬め
今日のは普通
あと、ネギの量も
昨日の方が多かった
値段はほぼ互角
まぁ、塩辛いのは苦手で
昨日なんて、サッカー応援しながら
ペットのお茶飲み飲みw
スープの濃さと、塩分濃度は別管理して貰えないかねぇ?
Posted at 2015/11/08 20:39:00 | |
トラックバック(0)
2015年11月08日
ログ書いて、地震情報チェックしてたら
小規模の地震ですが
11月1日にも、ほぼ同じトコでM2.8の地震があったばかり
断言は出来ません!!が、
前震の可能性もありますので注意が必要です
Posted at 2015/11/08 07:50:21 | |
トラックバック(0)
2015年11月08日
東大名誉教授の村井氏が警戒情報を発表!!
場所は、北信越、岐阜!!!!
(震度5以上の地震が発生する確率が高い)
との事!!
そろそろ、避難セット作ろうかねぇ・・・
Posted at 2015/11/08 07:37:26 | |
トラックバック(0)
2015年11月07日
前のログで、チラっと触れましたが・・・
高校入ってしばらくまでは
「イジメられっ子」
でした
なんで、過去の嫌な記憶は殆どイレースしちゃったんだわw
この手の人には、良くある話?
だから?
中学校の校歌、聴けば思い出すかもだが・・・
出て来ないw
当方のログに良く出てくる「X」(X JAPAN)
高校に入ってしばらくして出会って
そこで人生が変わる!!
ちゅか、変わり過ぎたw
過激過ぎたw
でも、彼らが居なかったら俺の人生は???
特に印象的なのは
今では、インディーズのアルバムも入手するのは楽ですが
あの当時、Xのバニッシングビジョンってインディーズのアルバムを買えたのは
まぁ、運命なんでしょうねw
付属の写真集?
のhideちゃんに惹かれw
hideちゃんを溺愛し
先立たれ・・・
来月、hideちゃん、生誕50周年を迎えます♪
ありがとう♪♪♪
Posted at 2015/11/07 22:02:36 | |
トラックバック(0)
2015年11月07日
小学校は6年居たので、ある意味当たり前ですが・・・
高校は3年しか居なかったのに
未だに、校歌歌えますよ♪♪♪
あれれ???
中学校???
???
Posted at 2015/11/07 21:29:10 | |
トラックバック(0)