• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

いつ行こう???

仕事の日は、朝6時起き
最近、休みの日は時間を気にせずテキトーに起きて、昼飯前に家を出て・・・w

休みくらいは、ゆっくり寝たいなぁ・・・
って・・・


最近、ネット見てたら
穴水の喫茶店のラーメンとカレーが美味いって情報を仕入れましてw
ヤフー地図で、場所を確認して
所要時間を調べたら、2時間半!!
つまり、9時に家を出て11時半着!!

9時に家を出るなら、起床は最低でも8時半!!


無理だわ・・・

せっかくの休日
前の日、何時に寝なきゃいけないの???

上越なら、1時間半くらいだから
そっちなら狙えるかなぁ?w
Posted at 2016/04/02 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

そう言えば

ボルト舐めの件

知り合いの店長曰く

スペーサーの関係でしょうと・・・


このスペーサー
カローラII時代に使ってた、バトルクラブのワイトレに付属してたスペーサーで
4穴、100専用
ホームセンター等で安売りしてる長穴の何でもOKなのとは違います!!

前に乗ってた、初代スイスポ
元は、スズキのKeiで
至る所、ショボい
そんなのに、7年程、スペーサー入れてたけどトラブル皆無

今になってトラブル出るなんて考えにくい!!

多分、言い訳・・・

無言の抵抗、断行だなw
Posted at 2016/04/02 21:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

今日のアレコレ

12時頃?
昼飯食べに行こうとしてたら、弟家族が来て
姪っ子(上)の入学祝い???
持って来てくれてw

で、昼飯
向かったのは、富山市石金の「麺王」さん
オーダーしたのは、煮干しダシの「京風」(中)
に、岩海苔トッピング♪
後から、スタンプカードの得点の煮卵もトッピング♪(無料)

以前、新潟の「潤」さんの系列店で食べた「燕三条系ラーメン」
煮干しダシの醤油ラーメンに背脂を乗っけて
スープに蓋をする事で、寒い新潟でも最後まで熱々で食べられるのがウリ
で、岩海苔入りのを食べてから
普通の海苔より、岩海苔にハマってまして・・・

でも、富山県内では、、、
岩海苔なんて、、、

ココ、麺王さん
煮干しダシの京風に岩海苔トッピング♪
(背脂は無いけど、他店より脂多め)

個人的には、好きです♪




で、先月
タイヤを新調して
500キロくらい走ったんで
買ったお店に点検に♪


したら!!

ナットの緩み確認の段階で、2箇所
ヤバい!!舐めるかも!!
って、、、

新調した時にタイヤ&アルミ付けたのは、このお店

夏、冬、共にアルミホイールなんで
オイラが馬鹿みたいに締める訳がありません
しかも、セオリー通り
最初は手で1回転程噛ませてから、十字レンチで締めてますからね

ただ、知り合いの店なんで強い事も言えず・・・


今後は、無言の抵抗
つまり、もう行きません!!

来なければ、向こうも分かるでしょうね




で、その後
高岡のSABで、新しいナットを買い
富山に戻って、ディーラーでスタッドボルト発注

来週辺り?
交換予定♪



夕方、帰宅したら
スズキから、リコールのお知らせが来てました・・・

明日?
その辺の予約にもう一度、ディーラー行かなきゃなぁ・・・

ちゅか、リコールの紙みてたら
コンピュータの書き換え・・・

自己診断コネクター、つまりOBDコネクターが必要らしい・・・

ピボットのメーター繋いでるんですが・・・w
Posted at 2016/04/02 21:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

あさはかでした・・・orz

昨晩、「インチキ」と題し
「串田氏」を批判しましたが

スンマセン

大事な所を見落としてました・・・orz


そもそも、串田氏の地震予測は
全国各地のFM電波を、八ヶ岳の研究所でキャッチし
そのFM基地局と八ヶ岳の間でノイズが乗る
つまり、新幹線が、地震直前のP波(ノイズ)で安全に停まるアレみたいな物をキャッチし

いろんな基地局のノイズを総合して、発生場所や規模を推定するのが、串田氏の理論





写真、緑の所が八ヶ岳山頂
(青いのは、自宅ですw)

彼の理論からすると
昨日の震源の方向には、FM基地局が・・・ありませんね・・・

まさか、昨日の批判を串田氏が読んだとは思えませんが・・・

本日付けで、串田氏が昨日の地震に関して見解を述べられてました




オイラには、サッパリ分かりません・・・


が、彼は彼なりに考えてる模様

そんな串田氏の最新予測は、4月9日±

4月7日、新月

はてさて・・・



オイラは、今、現時点〜明日朝が気になります
思い過ごしであって欲しい
Posted at 2016/04/02 20:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

昨日は・・・

先週、木曜日、金曜日と
一緒に仕事してる先輩が、インフルでお休み・・・
今週、月曜日
インフルなら、まだ休みかな?
と、思ってたら・・・
身内に不幸があって・・・
月曜日、火曜日とお休み・・・

3人で仕事してて
先輩がお休み
親方は、骨折完治せず、本調子では無く

そんな訳で、持病のB型肝炎もあり
疲れてて・・・

まぁ、日程的に今週末は年度末&年度始め
で、ちょいと暇

なんで、昨日は久しぶりに有給休暇♪


三重県南東沖の地震
富山市は震度1だったようですが
その時間、ラーメン屋さんに向かう車中
全く気付きませんでしたw

で、お昼♪
無化調ラーメンが売りの「一心」さんへ行ったのだが
2号店の「丸の内店」に行こうと
指定のタイムス?かな?
駐車場に入ろうとしたら、券が出て来ない!!
どうやら、満車!!
よくある話で、恐らく
指定されたスペースに、花見やら何やらの関係無い車が停まってるパターンでしょうね・・・
迷惑な話・・・

仕方ないので、本店へ
こちらは、隣接する地鉄の駐車場に空きがあり
お店も空席があり

「煮干し煮卵ラーメン」と「じゃこ梅ご飯」
のランチを♪

店長、丸の内?
若い従業員が2人だけで・・・

スタンプカードが満タンで
ご飯はタダで食べられるハズなのだが・・・
従業員(女)は、駄目とか言うし・・・

「じゃこ梅ご飯」
梅が乗ってないし・・・


丸の内行きたかった!!

お店指定の駐車場!!
お店に行かない輩は車停めるな!!ボケ!!




ちゅか、一心さん
「混ぜそば」も出してるみたいw

Posted at 2016/04/02 09:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、酔っ払って「すずめの戸締り」みてました。まだ強い反応は無いけど、大災害が近いのかな?」
何シテル?   10/19 20:21
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345 6 78 9
10111213 14 15 16
1718192021 2223
24252627 28 29 30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation