2017年09月09日
直接、弟から話を聞いてないのだが・・・
ウチの親の話では、弟が高山方面に行ったらしい・・・
弟は、俺のラーメン好きを知ってて
お土産に「高山ラーメン」を買って来てくれたのだが・・・
もちろん、弟は、俺の並々ならぬ「ラーメン愛」も知ってる訳で・・・
そんな人間に、ラーメンのお土産!!
よっぽど自信あって買って来たのかと思いきや!!
「小さな親切 大きなお世話」・・・orz
弟、ゴメン・・・
高山ラーメンと言いながら
製造元は、飛騨市神岡・・・
まぁ、高山ラーメンの元祖は
富山の八尾出身者なんですが・・・www
で
あのね、俺の拘りは半端無いの・・・
商品パッケージの裏の、製造元や、原産国とか・・・
厳しいチェックが入るのね・・・
名産品と謳っておきながら
隣県で製造してたり
原産国が中国だったり・・・
そんなのが、多数、横行する昨今!!!!
騙され無い為に、裏面を厳しくチェックしてるのだ!!
それでも、判別不能なのが
遺伝子組み替え食品!!
一定の割合を下回ってれば
遺伝子組み替え食品では無いとの判定
一定の割合を下回ってるだけ!!
多少は混ざってるのに、合格判定・・・
ノンアルコールビールも、正確に言えば
アルコールゼロでは無い!!
ただし、よっぽど飲まないと酔えないレベルですが・・・
耐性の無い、弱い人なら、気分を害するかも・・・
それは、何処にも表示されない!!
基準値の根拠を知ってなかったら騙されます!!
騙され無い為には、知識を身につけましょう♪
Posted at 2017/09/09 21:17:00 | |
トラックバック(0)
2017年09月09日
今日のお昼♪
豊城町の次郎系ラーメンの「信次郎」にするか?
と思いつつ
行ったのは、城川原から少し北の
「らーめん の 千成」♪
富岩街道の拡幅に伴い、店舗を新しくして数年
心なしか、ラーメンも昔の味に戻った気が・・・
本日のオーダーは
前から気になってた、ビビンバら〜めん♪
先週食べた、来来亭の「旨辛麺」
「プッコチ」入りと無しがあるが・・・
そもそも、「プッコチ」とは、韓国語で「青唐辛子」
今回の「ビビンバ」も韓国で定番の物♪
ご対面♪
何処がどの様に「ビビンバ」???
しかも、激辛と書いてあるが・・・
基本的には、ブラウン系の醤油ラーメン
とりあえず、スープを一口♪
個人的にはピリ辛・・・orz
食べてて判明!!
赤銅ラーメン系
つまり、醤油ラーメンに唐辛子ドバドバの辛いラーメン♪
食べ進むウチに、辛さが追いかけて来るものの・・・
敵ではありません
が、基本的に醤油ラーメンベースなので
追い飯する訳にも行かず・・・
スープは残しました。。。
家でなら、御飯投入して
溶き卵と青ネギ入れて・・・
が、お店では・・・orz
Posted at 2017/09/09 20:42:27 | |
トラックバック(0)
2017年09月03日
良く知らないけど、映画で関ヶ原やるの???
あの関ヶ原
昔から行きたかった♪
先ず、行きたいのは
「小早川」の陣所
あの「小早川」が、全てを決した!!
その後、どうなったか?
東軍はおろか、西軍の味方までもが
「大谷吉継」の陣に大挙!!
結果、あの「大谷吉継」ですら持ちこたえれず・・・orz
先ずは、「小早川」の陣所に行って、地形効果などを見極めたい!!
で、車楽斎的に!!
戦国時代の、武勇に長けた武将は二人
大谷吉継と、佐々成政!!
佐々成政は
豊臣秀吉も、最後の最後まで「自害」を躊躇した、隠れた「名将」!!
コレは事実です!!
賤ヶ岳の戦いでは、上杉との戦闘があり
参戦はならずとも
結果、豊臣方に軍配が上がり
敵対した「柴田」方は
敗者故の酷い所存
しかし!!
秀吉は、成政の武勇に期待をして肥後(熊本)に送る
結果、成政でも、どうにもならず
兵庫の尼崎に送られるが
なかなか、沙汰を下さない
秀吉の書状にも見て取れる通り
秀吉は、成政を「武将の鏡」と見ていたから!!
その次に凄いのが、大谷吉継!!
小早川が寝返ると、敵味方関係なしに
吉継の陣に猛攻撃!!
それに耐え、時間を稼いだ「吉継」
アッパレと賞賛したい♪
雌雄を決した後、「中央突破」を成し遂げた「島津」も賞賛に値するが・・・
Posted at 2017/09/03 22:41:17 | |
トラックバック(0)
2017年09月03日
肩が四十肩で、運転にも支障が出るレベル・・・
となれば、引きこもってゲーム三昧www
今、ドラックレースのゲームにハマってましてw
昨今のゲーム、何処かのチームに入るのが当たり前の流れ・・・
とりあえず、入れば良いや
と、テケトーに入ったチーム
その掲示板がコレ
右上を見て頂きたい♪
多分、十中八九
ロシア語・・・
ハナから分かってて入ったのだが・・・
このチーム、何も戦績上げないと直ぐに奪回処分!!
問題は、チームイベント!!
昨日の時点で、チームイベントに勝ち残ってたのは
自分と、国籍不明のもう一人
今日、もう一人が脱落・・・
さあ、国際的にどうでしょう???
昨今、日本のゲーマーは注目の的???
何だっけ?Eスポーツ?
いわゆる、ゲーマーのスポーツ
嫌が応にも、明日勝たないとイケナイってプレッシャー・・・
でも、勝ち目全く無し・・・
Posted at 2017/09/03 22:00:23 | |
トラックバック(0)
2017年09月03日
給料日目前!!
流石に
3連休、3日共、外食とはイカず・・・
ガソリンもヤバヤバ・・・
お昼は
乾麺のスパゲティに、市販のミートソース(マーマーかな?)
と、
生協のドリアソースを使ってドリア♪
先ず、スパゲティ
麺は2ミリの麺♪
普通、この太さだと、茹で時間が10数分・・・orz
が、早茹でタイプで6分で茹で上がる!!
因みに、1.4ミリの早茹でだと、2分で茹で上がり♪
食べた感じは、もう少し茹で時間を短縮した方が良いのかな?
普通の乾麺なら、表紙の時間の8〜9割りでアルデンテ♪
極論言うと
所さんの番組でも検証されてましたが
乾麺の袋に記載の、塩茹では意味なし!!
番組で検証される以前から
当方の舌で判断して、ただのお湯で茹でてます♪
さて、ドリア♪
昔から、いろいろ料理の手伝いしてて・・・
冷食のチンするだけのドリアでは満足出来ず・・・
グラタン皿に、オリーブ油を薄く塗り広げ・・・
(バターを塗った方が美味しいが・・・体には・・・orz)
そこに、御飯を盛って、ドリアソースを乗せて
トースター、1000Wでチン♪
サイゼリヤ?
行くよりも安上がりで美味い♪
Posted at 2017/09/03 21:06:13 | |
トラックバック(0)