• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

久しぶりの訪問

今日のお昼は、「まるたかや」さんの新庄店♪

子供の頃、親に連れられ何度か訪問した記憶があるのだが・・・
大人になってからは初めて
そもそも、子供の頃は豊田に住んでて
牛島本店の方が近いのに、何で???

さて、本日、訪問に踏み切ったのは
県内に数店舗ある「まるたかや」さん

以前、訪問した「砺波店」の様に
本店には無い、オリジナルメニューを出してる支店も
ココ、新庄店にもオリジナルメニューがあり
訪問した次第♪

到着して、先ず気が付いた!!
本店には無い、活気!!
まるたかやで、着席待ちなんて・・・

いざ、着席して
メニューを見るが・・・

アレレ???
「まる辛ラーメン」が無い・・・
オーダーしてみたら、売り切れましたとの事

限定ラーメンだったのかい???

気を取直し、いつもの「ねぎラーメン」と
新庄店オリジナルの「唐揚げ丼」をオーダー♪



写真、いつもの癖でラーメンが主役にwww
「唐揚げ丼」そっちのけwww

唐揚げ丼
ご飯にキャベツの千切りが乗って
その上に、サクサクの唐揚げと、ゆで卵
仕上げに軽くマヨネーズが掛かってます

そんなに珍しいモンでも無く
味も普通
次は無いな・・・

次のターゲット
「射水店」のオリジナルメニュー食べて見なきゃwww
Posted at 2019/09/21 20:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

困ったモンだ・・・orz

ヘルニアが悪化してる時に

フロントタイヤの残り溝が・・・orz
台風が来るって言ってるし

前後入れ替えしなきゃ・・・

ちゅか、タイヤを新調するくらいなら乗り換えだわな・・・
Posted at 2019/09/20 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

最近のアレコレ

16日は仕事でした
23日も仕事です・・・orz

そんな中、15日!!
弟家族は、カレンダー通り、翌日も休みで
我が家(実家)に晩御飯に

富山大和で、仙台の美味いもん市やってて
晩飯には、牛タンやら何やらw
酒が進むwww

月曜日の仕事は大変でした・・・

その15日
お昼は、久しぶりに「吉平」さんへ♪
開店当初は、夜のみの提供だった「塩ラーメン」が、昼も解禁に♪
オーダーしたのは、「塩ラーメン」と「刻みチャーシュー丼」



なかなか美味しかったです♪

次は、辛いの食べたいwww


さて、月曜日から仕事も始まり・・・
数日前、腰に「ビリっ」と電気が!!
(椎間板ヘルニア、21年目)

本日、有給休暇でお休みw
(23日の代わり?)

お昼は、いつもの「麺家なると」滑川店・・・
メニュー多過ぎて?
初オーダーの「なる二郎」とチャーハンを



スープは、好みど真ん中!!
が、野菜多過ぎて、、、
麺の量、普通盛りだと物足りない・・・orz
普通盛り?ってくらい、あっと言う間に麺無くなる・・・orz

最低でも、大盛り推奨w
特盛が良さげ♪

卓上のニンニク、遠慮せず
たっぷり入れるのがオススメです♪



Posted at 2019/09/20 20:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

これからの日本

天災関連のネタでは
他の能力者の方と同じく
来年のオリンピックは開催されない予測

早ければ、今月後半から
10月は特に要注意!!
(ただし、南海トラフはもう少し先)

もしかすると、日本の経済上
乗り換えも危なくなるかも・・・orz



今回の台風15号により
千葉県内は大混乱ですが・・・

ある意味、この先起こる「首都直下」の予行練習と考えて貰えれば
「首都直下」や、「南海トラフ」が起きた時
何が起きるのか想像しやすいのでは???

関係しそうな土地に住んでる方は
コレを機に、災害への備えをお願いします!!

自治体とか、電力会社とかは当てになりません!!

自分で身を守る為の備えをして下さい!!
Posted at 2019/09/14 20:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

今日のアレコレ

我が社は10日給料日
お金も入りました♪

先ずはお昼♪

先週末に行った「台湾菜館 任海酒場」があったトコで営業されてた
「らーめん4つ星」さん
「通 ラーメン4つ星」と名を変え
富山市中市に移転されてまして
本日、訪問♪

場所は、山室のサウナの道路挟んだ向かい
「麺屋やまひで」さんがあったトコ

ココの店舗の性質上、店内は相変わらず狭い・・・
移転前の方が、ゆったりしてたのに・・・
が、「やまひで」さんの時よりはスッキリ♪

メニューもだいぶ変わってます

オーダーしたのは、以前は無かった「塩とんこつ」とおにぎり



スープ
到着した時点で、コラーゲンの幕が張ってて良さげ♪

が、スープ飲んでみたら
「塩辛れぇ!!!!」
麺も普通・・・
前よりは豚骨感出てますが・・・

次、あるかな???


その後、オートバックス(北店)さんへ♪

前から気になってた
コムテックのレーダー探知機「ZERO 304V」とOBD2のケーブルを同時購入♪
2万3千円くらい

コレ、レーダー探知機の機能に加え
OBD2接続する事で、車両情報も見れる♪♪♪

前に乗ってた「81スイスポ」では
アペックスのアイモニ付けてたんですが

最先端のレーダー機能に、アイモニの機能も付いてて
2万3千円くらい!!

が、案の定
仮取り付けして、セッティングしてみて

OBD2の車両情報はリアルタイムでは無かった・・・

ブースト計
やっぱ、PIVOTさんのブースト計ぢゃないと駄目

現在、「吸気温度」をメインに「タコメーター」をサブで

この「吸気温度」がまたまたビックリ!!!!

81スイスポの時は
その前に乗ってたカローラIIで使ってた、EP82用のφ200のHKSの毒キノコをオリジナルパイピングで使用
アイモニでは、吸気温度が50℃前後だったのに・・・

ラパンでは、40℃ちょい!!
インタークーラーをデカくしたら、もう少し下がる???

まぁ、ノーマルのワークスだと何度なんか 分からんけどね

乗り換えるに当たり
道筋は付いたかな?w

来年、入って
車購入と同時に、どこまで変えようか???


Posted at 2019/09/14 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か嫌な予感がする」
何シテル?   10/03 06:41
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation