• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

今日のアレコレ

先週末、乗り換えていろいろ走ってみて

なんか、乗りにくいなぁ・・・

原因は、アクセルペダルの角度だった!!!!

ノーマルだと、寝てる感じ
立ってる方が好み♪

いろいろ調べてみたら
「プロト」さんから、角度を立てるアクセルマウントも出てるのだが・・・
そうなると、同メーカーの「フットレストバー」も同じ購入したい♪

でも、金無い・・・orz

たまたま、前のラパンで使ってたペダルカバーがあって
下側はそのまま
上側は、カマセ物して
角度的に立つ様に取り付け♪

コレが良かった♪

乗りやすくなりました♪

後は、ローポジかな?

それは、さておき
今日のお昼♪

高岡のSABに行って
久しぶりに、和歌山風のラーメン食べたくて「サムライ」さんへ行ったら
閉店してました・・・

気を取り直し
向かったのが、伏木駅近くの「ポルト」さん♪
「とりこつラーメン」を頂きました♪


メニュー


には、チャーハンもあるものの・・・
ラーメンにチャーハンは、値段が・・・

ホント、チャーハンは美味しそうだったが・・・

ラーメン
ポピュラーな豚骨
たまに見かける牛骨

鶏骨って・・・

結果的には、鶏白湯に近い感じ
麺がイマイチでしたが、スープは美味しいかった♪

さぁ、明日は何処行こう?




Posted at 2020/03/20 21:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

悩む・・・

LEDフォグランプも欲しいが・・・

納車前に、知り合いの店でモンスタースポーツのダウンサス組んで貰って
たまたま、そのお店にはアライメント調整の設備がなく
納車後、同系列のタイヤ館ファボーレ店でアライメント調整を

後ろ、トーが微妙に狂ってるんだけど
調整するトコが無く
まぁ、初期の当たりハズレの問題?
走ってても、影響ないんで・・・
そのまま放置しようかと思ってたのだが・・・

リア用のリジカラ入れたら、ズレが無くなって直るんか???
やってみんと分からんが、やってみたい♪

現時点で、走行距離が少なすぎて
足もドタバタ。。。
跳ねまくり。。。
硬い足回りに慣れてるとは言え、食後はキツい・・・orz

少しでも改善されればなぁ・・・
Posted at 2020/03/15 21:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

今日のアレコレ

まだまだ、やりたい事はあるのだが・・・

20日〜22日、27日〜29日
3連休があと2回・・・

現時点で、いろいろお金使って
あと2回・・・

お金、続かねぇよ!!
バカヤロー!!

なんで、今日は車にはお金使わず

お昼は、「まるたかや」さんの射水店へ♪

ホームページに載ってた、「鷄そぼろ丼」が目当てだったのに・・・
「完売」のラベル・・・

そー言えば
昨日も、食べたいの食べそびれてた・・・

明日の朝は、雪が心配だし・・・

なんか、ついてないなぁ・・・orz

で、お昼は


ねぎラーメンと、唐揚げセット♪
基本、餃子よりは唐揚げ派なのでw

食べる物食べて、小杉のオートバックス寄って
更にJ娘寄ってw

オートバックスさんのアプリは、車情報を自分で更新できるが・・・
J娘さんは、駄目
更新して貰おうと行ったのだが、レジに人だかり・・・
そのうち、更新して貰います


Posted at 2020/03/15 20:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

今日のお昼♪ とアレコレw

珍しく、朝早くから始動w

今日は、みんカラの情報を駆使して
ブースト計を取り付け♪

あと、ヘッドライトの明るさも気になるトコ
その辺の調査へ♪

ヘッドライト・・・
って言うのも、純正HIDの明るさを知らない・・・
ラパンは、元々ハロゲンで
納車後に速攻で、CATZのHIDコンバージョンキットを組んで・・・

雨や雪の日が多い富山
ラパンで組んだのは、ドレスアップ度外視
4500ケルビンで、3600ルーメンの物
純正も、ケルビン数は同じだが、、、
ルーメン数は???

お昼は、何度か行ってる
入善の「王虎」さんです♪
ドライブには良い距離かな?

途中、寄り道してw

ヘッドライトのテストで
魚津の「天神山トンネル」へ♪

事件発生!!

なんか、明るいと思ったら
フォグランプ灯いてました!!
普通なら、別にスイッチあると思うトコ
ウインカーのレバーに、シレッとスイッチ・・・
しかも、へッドライトのスイッチも、オートライト機能付き・・・
何から何までラパンと違う・・・

で、ライト
両方点灯ならそれなりの明るさ・・・かな?

さて、今日のお昼♪
入善の「王虎」さん

かつては、滑川にもあったんですが・・・
滑川のお店は、同系列の「麺家 なると」に
系列が変わればメニューも変わる

食べたかったのは、王虎にしか無い
「黒胡麻坦々麺」
が、何故???
販売休止になってました・・・orz
仕方ないんで、新しいメニューの



を、大盛りでオーダー♪
写真にある通り、辛さは3段階
2魚雷でオーダー♪



辛そうには見えません
むしろ、屏風の様にそびえ立つ海苔!!
これで1枚!!
食べづらかった・・・

辛さ
メニュー写真の通り、辛さの粉末を溶かすとレベルアップ♪
最後には、結構な辛さ・・・

でも、美味しいかった♪


その後、魚津のオートバックスで
ポジション球を買い直し
帰宅後、新しいのを付けて

点灯不良の古いのをルームランプに付け替え様とするも
長すぎて、カバーが閉まらない・・・orz

唯一、残った作業
ルームランプの交換

何付けようかな???

まぁ
昔の、HT81S、初代スイスポと同じ
ルームミラー一体型のものだが・・・

HT81Sの時は、ズームエンジニアリングのエアロミラー付けてて
変なトコにLEDチューブの付けてて
中身を変える発想は無かった

今回は、中身のバルブを明るいのに変えたい♪
何が良いのやら???

ちなみに、
前のは、300ルーメンのもの
このサイズだと、ほぼ絶望的だな



Posted at 2020/03/14 21:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

気がつけば猫背・・・

乗り換えて思う事

タイトル通り、気がつけば猫背になってる・・・orz

ラパンの時は、背もたれを倒して
踏ん反りかえる様な感じだったのに・・・


一番、違うのは
Aピラーの角度!!
ラパンは、立ってたんで奥行きが無くて見通しも良かった♪
今のは、Aピラーが寝てる
親父所有の2代目フィットもそうだが
寝てる分、奥行きがあって上下の幅が狭いと言うか・・・

更に、レカロのポジション?
高めだからかな?

室内のバックミラーが近い、近い

現行ワークス乗りの方のインプレッションでもそう。

まぁ、身長低いんで
信号機が見づらいトコまではいかないけど・・・

気づけば猫背・・・

せっかくレカロなのに、使い切れて無いなぁ・・・
Posted at 2020/03/14 20:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この時間、涼しくなったねぇ♪」
何シテル?   09/06 21:54
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 6 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation