先ずは、10時くらいに行きつけの床屋へ
以前、床屋で、顔を剃るのに椅子を倒された時に首を痛めた事があって・・・
今回は、腰も調子が悪い
かなり不安でした
が、最後に行ったのが9月9日
いつもなら、2ヶ月に一度行ってるトコなのだが
今回は2ヶ月半も行ってなくて・・・
で、腰の方は問題無かったが
またしても、首が・・・
性格的に、もう少しヘッドレストを上げてくれとか言いにくくて・・・
でも、今度からは言わなきゃなぁ・・・
終わったのが11時少し前だったかな?
整形外科へリハビリ行く道すがら
行きつけの「はまきやさん」で煙草とスヌース買って
整形外科でリハビリ♪
先に床屋行ってからのリハビリ、この順番は正しかったねw
終わって、会計待ってたら
診察室に呼ばれて・・・
ん???
診察は頼んでないけど???
だが、もう長い付き合いの整形外科で
院長先生が、腰の状態を心配してくれての診察♪
心遣い、ありがとうございます♪
何だかんだで、整形外科を出たのが12時近く!!
土日の12時頃って、何処のお店も混んでる
しかも、コロナ8波の状況!!
さぁ、何処行く???
食べたいのは、ラーメンとチャーハンの「麺飯セット」!!
(↑ココ重要!!)
ならば、台湾料理のお店が良いよね?
って、訳で
富山市根塚町の「味仙屋」さんへ♪
駐車場はかなり埋まってましたが・・・
店内は、客がマバラ・・・
まぁ、コロナ禍を考えると客は少ない方が嬉しいw
さて、メニュー
「麺飯セット」が税込968円で
ラーメンが5種類
飯物が5種類から選択可♪
初めてなので、無難に「台湾ラーメン」と「炒飯」をオーダー♪
到着は時間差攻撃w
台湾ラーメン
見た目、そんなに辛く無さそうで拍子抜けするも
スープ、意外にパンチ効いてる感じ♪
チャーハン!!
やってくれました!!
ほほ一人前www
半チャーハンって概念は無いのかねぇ???
コチラも、脂っこくなく、しっかりと味があって美味しかった♪♪♪
来月、21日(水)が
不眠症の内科→日赤→整形外科なんで
行けたら、もう一回行ってみようかな?
その後、SAB富山南へ行って
目当てのフォグランプバルブ無いか確認するも、、、
無し!!
値段は1.5万くらいするけど
ヘッドライトと同じ、「IPF」さんの物にしようかな???
ボーナス近いしw
そうそう
ヘッドライトが、「IPF」さんの6200ケルビンで、明るさが4200lmの物に交換♪
フォグランプを4000lmに交換すれば
トータルで8200lm!!
昭和のハロゲンの何倍明るいんだ???www
夜道も怖く無いぜ!!
Posted at 2022/11/26 20:43:36 | |
トラックバック(0)